• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

iPhoneSE どの国のがお得か、価格比較!●●は、日本より8,000円も安いんです!

2016/04/02 by melt-myself Leave a Comment

本日は朝8時からシンガポールより

一時帰国中(?)のめぐみさんと上田さんと。

人生初 カフェボウルで紅茶 飲みました。

DSC00716

 

フルーツの彩りって本当 素敵。

DSC00719

iPhone5s使用中なう。

私は、現在 iPhone5sユーザーです。

DSC00733

かれこれ2年以上になります。

そろそろ買い替えを検討中。

 

かなり使い勝手はいいんですが

ちょっと痛んできてます。

たまに、ってかしょっちゅう固まります。

 

買い替えるなら

・iPhoneにしようか

・Androidに切り替えようか

悩んできました。

iPhoneSEが3/31に発売。

で、現時点の結論は

iPhoneSEを買おう。

というものです。

 

だって

iPhoneが使いやすいですもん。

 

さすが元帥。もう買ってました。

そしてレビューも。本当にいつも参考になります。

「iPhone SEとiPhone 6sとの比較。スマホは小さく、タブレット・Macは大きく。」

http://www.ex-it-blog.com/iphoneSE-iphone6s

早く手に入れたい!

この想いも強いのですが

日本では買いたくありません。

 

すぐに買える魅力はあるし

SIMフリーも入手可能ですが

シャッター音がイヤなんです。

 

海外製のiPhoneだと

マナーモード時は

シャッター音も鳴りません。

 

それが、日本製の場合は

盗撮防止の観点から鳴ります。

 

結構、あの音って

気になっちゃうんですよね。

 

というわけで、

買うなら海外製iPhoneでしょ?

ってのが現時点の私の結論。

 

では、どこの国で買うのがいいのか?

問題はここです。

さて、順番に見てみましょう。

 

Apple社の各国サイトから抜粋。

スライド1

よくわかりません。

どれくらい違うのか?

どこが一番安いの?

 

日本円換算。(2016年 4/1現在。)

スライド2

見てみると

やっぱり安いのはアメリカ。

次いで 香港、そして 日本。

シンガポール、台湾はちょっと割高。

 

為替レートも影響してるかと。

ちなみに

タイ・マレーシア・インドネシア・ベトナムは

現時点、価格がわからず。

 

アメリカだと、約 44,888円と

日本と比較して8,000円も違う。

 

これはなかなかのもんです。

 

シンガポールと比べたら

1万円も違うんです。

 

日本もそこそこ安いけど

ちょっといまいち。

しかも 音鳴るわけやし。

 

というわけで、アメリカがダントツ!

アメリカに行く人にお願いしよ。

 

iPhoneSEが手に入れば

久々の携帯のリニューアル。

それもとても楽しみです。

 

あえてビジネス視点。

それにしても、為替レートがあっても

こうも値段が違ってくるんですね。

 

同じ時期に出てる、すべて新品でこれ。

値段設定の難しさ、ですよね。

世界統一価格のつもりでも若干差が出る。

すべてUSD決済で、その時のレートで。

とかならないのが何とも不思議なもんです。

 

iPhoneでこの状況ですから

国によって価値が異なるもの

って多くあるんでしょうね。

 

値段が高いものだと

より傾向も顕著なんだろうな。

なんて思ってみたり。

例えば、アンティークの●●とかなれば

また違った差が出るんだろうし。

 

こういう微妙な価格差を狙うってのも

ビジネスの上では面白いんだろうな。

 

アービトラージ(裁定取引)って

金融の世界では当たり前なんだろうけど。

美味しいところ狙えたら儲かるだろうな。

 

フェアトレードとかある意味これか。

仲介業者を飛ばす、とかもこれかも。

それが、世の中のためだったらやりたいな。

 

では、まとめ。

iPhoneSE 買おう、という方。

アメリカ版がお得です!

 

今がiPhone5sなのでサイズも一緒。

色もデザインも一緒になるのか。

はたまた、、、楽しみです。

Filed Under: 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in