• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

「ミャンマーでいい携帯番号をGETしたいぜ!」と、思い立ったら露店で買えますよ。というご紹介。

2015/12/16 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーの携帯電話、いい番号を買いたい時〜。

 

こんなお店がありますよ、というご紹介。

IMG 2055

まぁ見ての通り、店舗ではなく露店です。笑

完全なる露天商です。

素晴らしき商売、発見。

日本でもありますよね?

いい番号 買えます!

みたいなやつ。

 

ちょっといい番号というか

見た目よさげな番号が並んでます。

 

そして、値段もちょっと高め。

IMG 2055

 

ほら、こんな感じに

7(なな)並び とか

IMG 2056

いっぱいあります。

 

通常のSIMが1,500KS(約 150円)ですが、

このSIMは 25,000KS(約 2,500円)とか

実に 15倍以上の値段設定。

 

それでも、名刺に並ぶ番号としては

価値が高そうな気がします。

それ以上の価値が生めそうな気も。

 

だって一昔前は

SIMカードが 1万円(10万KS)とかしてた。

それが、今はいい番号でも3,000円以内。

 

それだったらありかと。

 

どこで買えるのか?

どこで見かけたのか、記憶がおぼろげ。。

 

確か Merchant Road 

「商人」の意味を持つ通り。

 

そこの

パンソーダンとの交差点の近くにあります。

なんとも素晴らしい ビジネスです。笑

 

さすが

「商人」魂

商人の名前を冠する通りだけある。

 

そして、こうしたビジネスが成り立つミャンマー。

ってか、世界どこでも通じるビジネス。

これがしっかりと行われているミャンマー。

 

なかなかいい感じですよね。

 

せっかくやし、

いい番号買いに行くかな。笑

最高のネタになるしな。

 

もっといい番号のお店が

他にもあるかもしれないので

あまり焦らず、でも確実に

買う方向で動いてみよう。

 

覚え安い番号ってやっぱ便利ですもんね。

 

車のナンバーとかもあるかと。

色んなパターンがあるかと。

こういうの見て、色々と考えを広げて

アイディアを広げていこ。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in