• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

【日本人 3,000以下の都市での海外在住者限定】 KGY的ブログ道場 開講!申し込み受付開始します!

2015/12/10 by melt-myself Leave a Comment

せっかくの海外在住。

何かできないだろうか?

 

経験・知識を人様の役に立てたい。

あわよくば、ビジネスにも繋げれば、、

そんな皆さんへご提案です。

 

ブログ、書いてみませんか??

 

KGY的 ブログ道場はじめます。

【ブログテンプレート・ネタ集】

といった情報提供をさせていただきます。

 

KGYのブログ歴

ブログをはじめたのは

2011年4月29日。

現在 1,650日目を過ぎ、ほぼ毎日更新中!

 

2年前、ミャンマー・ヤンゴンに渡り

日本人 2,000人弱の社会の中で

2年間、ほぼ毎日 ブログ継続更新中!

 

その中で得たノウハウを惜しみなく提供します!

 

プランは下記の通り!

 

海外渡航が決まっているあなたへ

【渡航前プラン】超・オススメ

75分 × 全 7回

9.8万+税8%

(1回当 1.4万円 ※初回相談 30分無料。)

 

海外在住のあなたへ

【海外在住プラン】

75分 × 全 5回

8.8万円+税8%

(1回当 1.7万円 ※初回相談 30分無料。)

 

ブログがハマれば、

月 1万円ほど回収できます。

 

月 1万円になれば、1年以内で回収できる計算。

 

月 5,000円でも、2年あれば回収できる計算。

 

お金以外の付加価値

が超・大きいんですがね。

これはやったらわかる世界ですが、、

 

 

で、ちょうど年末ですので

年内 申し込み特典!

通常料金の4割引 5.8 万円 + 税8%

※今回に限り、両プランとも同料金で提供

 

KGY的 ASEAN応援 年内特典!

ASEANの場合 5万円ポッキリで提供。

 

他にも「この国おもしろいっしょ?」

と、提案いただき、KGY的にハマれば

無料相談の中で、割引検討します。笑

 

ミャンマー・ヤンゴンで

約2年生活し、ほぼ毎日ブログ更新。

アクセス数は、

日本での更新時の

実に 100倍!笑

日本時代がどんだけショボかったんだ

って話かもしれませんが。笑

 

それでも、着実に読者は今も増加中!

 

役立ってるという声の数々。

HIS社さまからは

「ブログネタ、使わせてください!」

 

友人も

「ビザ取得方法のページはいつも友人への案内時に使ってるよ!」

「あの本、よかった!」

 

お客様

「レストラン、また紹介してください!」

「現地では何の仕事を?あ、それなら・・・」

「なんでそんなに詳しいんですか?」

「あのビザの記事、KGYさんだったんですか?」

 

友人への案内時

「●●の件は、こちらをご覧ください」

 

と、ブログは各方面で大活躍!

 

発信するためには、調べることになるし、

ヒアリングすることになる。

 

そして詳しくなっていく、なんて世界もあります。

自分も相手もハッピー!

 

この秘訣を惜しむ事なく明かします。

 

ブログで稼いで月1度 美味しい食事。

なんて事もできますし、副収入にもなるかも。

 

【こんな人にオススメ】

・(はじめて)海外に住むので、なんかおもろいことしたい

・目立ちたがり(笑)

・副収入を得たい(ex.現地採用なので)

・「●●国在住の日本人といえば~」となりたい

・●●国事情通 になりたい

・世界各国ブロガー人脈が欲しい

 

 

【条件】

・海外在住を予定している(在住者も、もちろん可)

 

・ブログを更新し続ける覚悟がある

※頻度問わず(毎日が超絶オススメ)

 

・ワードプレスブログを立ち上げる覚悟がある

※別途 サポートあり。自力or紹介

サーバーレンタル等で1万円程度は必要

ただし、回収可能かと思います。

 

・人が好き(話すことが好き)

 

・日本人 3,000人以内の都市在住

国/都市/村でも3,000人以内をターゲットにできればOK

※パイの奪い合いを避けるため

日本人 1,000人につき、1人迄とさせてください

 

コンサルの中身の抜粋!

 

【なぜ申し込みを?】

【コンセプトはどうする?】

【なぜブログなのか?】

【ブログを続けてよかった●つのこと】

情報、メディア、仕事。

【実名開示がいいのか?】

【ブログ運営で必要な設定、お役立ちツール】

【海外在住のメリットを活かすネタづくり】

【○○1つで、有象無象を抜き去れる】

【●●●れば結果的に勝ててる。】

【現地での人脈のつくり方】

【ファンづくり、認知アップのスキル】

【間違いなくヒットする●●シリーズ】

【ここが変だよ●●人(ここが変だよ日本人)】

【ターゲットは「●●●」じゃなく「▲▲▲」】

【ブログ更新の心構え】

【赴任前後のあれこれ】

 

これは、ほんの一部ですが、体系的に

順番に私の2年間のノウハウを

出し惜しむことなく、全力で出し切ります!

 

よろしければ、まずはお問い合わせを!

 

質問も受け付けますし、

初回 無料相談 30分がつきます!

Filed Under: ASEAN, SkypeMT, Word Press, インタビュー, キャリア

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in