• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ヤンゴンにできたハラルピザ。その名も「HOT STONE PIZZA」。わざわざ行くことはないかも。(ピザ以外が微妙。。)

2015/09/16 by melt-myself Leave a Comment

先日、ヤンゴンで行った「ピザ屋」

「HOT STONE PIZZA」

外観の写真がありませんが、、、

どこにあるのか?

住所

G-8, Soho Bo Myat Tun Road

Corner Of Mahabandula Road and Merchant Road, Yangon (Rangoon)

 

Trip Advisorはこちら

http://www.tripadvisor.fr/Restaurant_Review-g294191-d8431382-Reviews-Hot_Stone_Pizza-Yangon_Rangoon_Yangon_Region.html

Bo Myat Tun Roadにある大きなコンド?の一角。

 

見落としてしまいそうですが、ちゃんとあります。

あとから色々見てみると

ハラル・ピザ だそうです。

 

きっとミャンマーの人はあまり来ないんだろうな。

そういうとこ、ありますんでね。。

 

メニューはこんな感じ

さて気になるメニュー!
IMG 0542

高いか安いか判断つきません。笑

 

IMG 0543

アペタイザーが 1,500KS~2,000KS中心。

サラダが 4,500KS。ちょい高いかと。

 

ピザはこんな感じ。

ピザ生地によって値段が倍近く違います。。

IMG 0544

ピザは1枚6,500KSからはじまり、21,000KSまであります。

ピザ生地により値段が違うようですが、

あまりに値段が違いますね。笑

 

パスタ

IMG 0545

3,500KS~5,000KSと気持ちお求めやすい価格

って感じでしょうか。

 

デザートもあります。

値段は、そこそこ。

 

IMG 0546

 

ジュースは1,200KSとまぁまぁの値段。

 

IMG 0547

フレッシュジュースは2,500KS。

これまた、まぁまぁの値段。

IMG 0548

コーヒーはこんな感じ。

そこそこの値段です。

IMG 0550

 

で、店内の様子はこんな感じ。

日曜のお昼でしたが、ガラッガラでした。笑

まぁ黄色基調の綺麗なお店です。

IMG 0551

実食編。

さて気になる料理です。

来た順番にご案内~

 

サラダ

IMG 0552

なんだか微妙な味でございました。。。

美味しいんだけど、絶品ではない。。苦笑

 

ポテト

んー揚げてあるでもなし、焼いてあるのかな?

なんだか不思議な具合のポテトでした。

そして、味はちょい薄い。。。

IMG 0553

 

ピザ!

これはありっす。

なんてったってでかい!

IMG 0555

相当のボリュームのピザです。

なかなかわからないかもしれませんが

サイズは、相当大きいのです。

 

隣にある皿の大きさと見比べてみてください。

 

で、味もまぁまぁいい感じ、という感触。

クアトロ・フォルマッジョ。

4つのチーズのピザです。

 

で、パスタ。

カルボナーラか何か、かと。

ちょい味が薄いかな、という感じ。苦笑

IMG 0554

 

とはいえ、ちゃんとお腹いっぱいになり

美味しい食事が食べられました。

 

なんだか椅子の座り心地は微妙であり、

かつ テーブルが微妙に高く、といった感じに

違和感がいくつかありましたが

店内は綺麗で、涼しくて文句なし。

 

ただビールがなかったのが計算外。

(私は飲まないんですが、友人が残念そうにしてました。)

 

おそらく「ハラル」のお店なのでないのかと。

 

気になる会計

3人でそこそこお腹いっぱい食べて

24,800Ks(約 2,500円)

IMG 0557

1人当 800円ちょいっていう感じ。

まぁまぁじゃないでしょうか。

ピザ、もう1枚あってもよかったかな、という

感じでもありますが、それをすると1,000円超え。

 

ちょっと厳しい料金になります。

まぁトータル的には

お店の雰囲気はよし。

ピザはよし。

それ以外の料理は、微妙。。。

お値段は、気持ち高め。

 

ってな感じでしょうか。

 

二度目があるかと いうと、

わざわざ行くことはないかも

って感じでしょうか。

 

でもピザの大きさはよかったので

近くにいたら行くこともあるかも?!

 

最近、開業した

YAMA HOTEL

http://tripping.jp/asean/myanmar/yangon/33228

から徒歩圏内ですし、

その際にはいいかもしれませんね。

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in