• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ようやく行きました。はじめての「山小屋ラーメン」in ヤンゴン

2015/08/24 by melt-myself Leave a Comment

先日、はじめてヤンゴンにある

山小屋ラーメンへ行ってみました。

IMG 0381

あるのは、ずっと知ってましたし

場所も知ってましたが、なんだかんだで初。

おそらくできて1年近く、のはず。

 

どこにあるのか?

New University Avenueの

少し奥に入ったところにお店はあります。

 

住所:No.(520),Uyin street, Sayasan Quarter,Bahan Township, Yangon.
電話:01-556774

 

 

「梟」とか「カタナ」とかが比較的近くに。

道沿いに、こんな 赤色の旗 が出てるの目印。

IMG 0364

その道を奥に進んでいくと、ありました!

山小屋の文字が見えました。ちょい暗いですが、、、

IMG 0365

が、入ってみると明るい!雰囲気がいい!

 

なんだかんだで初対面。

IMG 0366

店内の雰囲気は明るくていい感じ!

 

お客さんは1人だけ。(ミャンマー人)

夜21時過ぎでしたからね。

 

さて気になるお料理とお値段は・・・

メニュー

しっかりしたメニューブック

IMG 0367

で、押しは 昭和(むかし)ラーメン

IMG 0368

ラーメンメニュー充実です!

さすがラーメン屋!

IMG 0369

右下のレモンラーメン。。

IMG 0370

で、店名を冠した「山小屋ラーメン」も。

IMG 0371

押しの 昭和(むかし)ラーメンを注文!

 

結構 早めに提供されました。10分以内。

IMG 0373

で、この油の感じ。たまりません!

IMG 0374

サクッと、平らげてしまいました。

 

で、替え玉をおかわり。

そうなんです、替え玉があるんです。

IMG 0376

これは嬉しいサービスです。

 

で、これもサラッと平らげました。

スープもほぼ飲み干してしまいました。

 

ラーメン好きのKGY的には

久々のラーメンにテンションが上がりました!

IMG 0377

で、気になるお会計

いくらかというと、

IMG 0379

3人で3万チャット(約3,000円)

つまり、1人 1,000円ほど。

 

ラーメン 6,800チャット、替え玉 1,200チャット

合計 8,000チャット。

 

その合計としても

なんだか気持ち高いなぁと思ったら

サービスチャージ 10% と 税5%が上乗せ。

んーこれか。

 

そういえば、一部 そんな噂があったな。

 

あえて深くは 触れませんが、

サービスとして10% 乗せるって

なかなか大変ですよね、本当は。

 

10%分 上乗せできるサービスですよ?

 

結構、ハードル高い気がしますが、

いかがなもんでしょうか?

 

ちなみに2階ではカットができるそうで。

そちらも結構、高いな。。

 

日本以上ってイメージ。

IMG 0380

んー、ラーメンは美味しかったんですが

なんだかんだでダウンタウンからは距離が遠い

サービス料を含めた値段 とを考えると、、、

 

次はどうでしょうか?

 

それだったら、、、という感じかと。

 

別の選択肢もあるヤンゴンの状況ですし

この先、どうなっていくんでしょうか?

 

ラーメンは本当に美味しかったんですが

ちょっと物価的にはきついかなぁ。

 

 

でも、どうしても食いたくなったらいく

 

というのが個人的な感想でした。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in