• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

タイの驚き。ついつい行ってしまった CoCo壱番屋。

2015/08/14 by melt-myself 2 Comments

先週、タイ・バンコクに行ってきました。

 

タイってほんと日本みたいなのですが

久々に、いって本当に思いました。

 

ほんま、日本みたい。

例えば

CoCo壱番屋

やっぱいっちゃいますよ。

アソーク、スクンビットすぐのターミナルビルにて。

IMG 0251

 

日本(東京)にいた時は、

東武練馬駅の近くに住んでいました。

 

東武練馬駅すぐ近くには

「ココイチ」がありましたので

ほぼ毎週日曜は「ココイチ」で

晩御飯を食べていました。

 

なんだかんだで日曜日は、ちょっと早めの

18時とかには最寄り駅近くに戻り

晩御飯はココイチ。

 

これがパターン化してました。

よって、見たらやっぱり行きたくなる。

 

で、頼みたくなったのは、

野菜カレー+あさりトッピング

日本だと、ウズラ卵ですがね。

IMG 0252

 

これでもかってくらい

早く、一瞬にしてなくなりました。笑

IMG 0253

 

ここには載せられてませんが

8番ラーメンもあるし

大戸屋もあるし

吉野家もあるし。

 

数ある迷いの中で

やっぱりココイチを選びました。

 

他にもあるある飲食店

当然、KFCもあります。タイには。

もっといえば、ドライブスルーやったし。

 

他にも、

モスバーガーがあったり

スタバもあったり

マクドはもちろん

 

他にもアンティーアンズまで。

IMG 0261

マクドナルド

IMG 0245

こう来たらもうどこかわかりません。

 

こんな服装見てもほぼ日本。

IMG 0249

ほんと、ほとんど日本。

 

タイにいったら驚く方も多いかと。

電車内の広告はHIS一色ですしね。

 

というか、

色んなお店が

まだヤンゴンにないだけ。

ともいえる。笑

 

それにしても

タイはなかなかすごいですよ。

 

アジアというイメージが覆るかと。

行ったことない方、

気軽に行けますのでタイにもぜひ。

 

ヤンゴンからの

リフレッシュにタイ・バンコクを選ぶ気持ちが

よーくわかった久々のタイ渡航でした。

 

とはいえ、ほとんど頭痛で死んでたんですがね。。

真剣に

デング熱じゃないか?

と心配してましたが

なんとか復活したようで一安心。

 

またバンコクとか行こう。

Filed Under: ASEAN, カメラ・風景

Reader Interactions

Comments

  1. ケンジ says

    2015/10/13 at 17:28

    最近ミャンマーに行くかもしれないと言う事で、ネットでこちらのブログを発見しました。

    ちなみに、東武練馬在住です。

    スカイプしてお話し伺いたいです。

    返信
    • melt-myself says

      2015/10/17 at 19:22

      ケンジさま

      お問い合わせいただきありがとうございます。ぜひともお話させてください。
      東武練馬には4年9ヶ月暮らしていましたので、なんとも懐かしいです。

      個別ご連絡いただければ、幸いです。
      meltdownmyself0209@yahoo.co.jp

      返信

melt-myself へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in