• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

「起きなくちゃ」から「起きるぞ」に変えるススメ。

2015/07/28 by melt-myself Leave a Comment

ふと、日曜日の晩に読んだ本。

最近、本を読んでないなぁ、と感じつつ

なんとなく手に取った本であった。

 

なぜ、この本が手元にあったのかも不明。。。

IMG 0086

でもなんとなく読んでしまった。

「天使は歩いてやってくる」

本のタイトルはこんなタイトルだ。

 

著者は 犬飼ターボ 氏 という

なんとも変わった名前の方。

 

天使は歩いてやってくる

posted with ヨメレバ
犬飼 ターボ 飛鳥新社 2008-10

自己啓発本をよく読む方には

理解しやすいと思いますが、

よくある「自己啓発」です。

 

知らぬ間に「3」まで出ている

夢をかなえるゾウ シリーズに近いかと。

 

この本も読みやすい自己啓発でした。

 

夢をかなえるゾウ[Kindle版]

posted with ヨメレバ
水野敬也 ミズノオフィス 2013-04-23
夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神[Kindle版]

posted with ヨメレバ
水野敬也 ミズノオフィス 2013-04-23
夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え[Kindle版]

posted with ヨメレバ
水野敬也 ミズノオフィス 2015-01-23

水野敬也さんはおもろ過ぎるんで、

この本は本当、おもろいです。

 

特にブログ。

本当ね、眠る直前に見るのは勧めません!

ついつい夜更ししてしまいます。笑

http://ameblo.jp/mizunokeiya/

 

あらすじ。

で、この本のあらすじとしては

「パン屋」として独立する、という

夢を叶えたい美少女が主人公。

とある本を読み、感動し、

その著者の家を訪問する。

 

「教えを乞いたい!」と懇願する。

 

それを受けたのは、別荘管理のアルバイトの主人公。

 

少女の勢いに飲み込まれ

「人違いである」事を告げられず

なんとか勉強して、少女を勇気づけていく。

 

少女が、本当の夢に気付くサポートをしたり

と、影響を与え、

ついには、美少女は夢を叶え、

本人も成功をおさめる。

 

といったハッピーエンドな物語。

 

なかなか読みやすくて、スーッと入りました。

よくある自己啓発の中身に近いのだが

なぜかスーッと読めました。

 

読んで感じたこと

当然、小説の中の世界なので

物事はキレイにすすんでいく。笑

 

でも、そんな中でも感じたのは

「やっぱり素直が一番」

ということである。

 

素直に受け入れて

そして行動をする。

そして継続をする。

 

これが大切なのだ、と。

 

勢いに任せて

 

1歩目を踏み出すのも大事。

 

行動なくしては何もなし得ない。

 

で、その後の2歩目・3歩目。

 

つまりは、継続の部分。

ここも大切なのである。

 

まずは、今やれることをやる。

後先とか言い訳とかしてる暇はない。

 

やれることをやる。

そして、継続をする。

これをちゃんとやっていこう。

 

当たり前の事を当たり前にやる。

 

なんとも簡単な事だが

これができるかできないかで

大きく違いが生まれるのだろう。

 

小説の中ではあるが、

これは現実世界でも同じ。

 

やる、と決めて、やっていこう。

 

ちなみに、一番 グッときたのは

朝、起きる時間に

「ああ、もう起きなくちゃ」ではなく

「起きるぞ」に言い換える。

これで自分をリーダーにしていく。

 

というようなやりとりの場面。

 

あらゆる行動が

やらされているのではなく

「自分の行動」に変わるイメージがわく。

 

こうした小さな意思決定を

自分でしていることを意識する。

 

これをやっていこう。

Filed Under: 思考, 日常生活

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in