• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

7月5日 初の日曜日を迎えたKFC(ヤンゴン)へ行ってみた。

2015/07/06 by melt-myself Leave a Comment

朝9時から夜9時まで営業のはずの

ヤンゴンのKFCですが、最近は違います。

 

朝10時から夜7時までなのです。

貼り紙をみて、それを知っていたので

日曜日の朝 行ってみました。

 

10時を目指していたのですが、10時40分に到着。

朝11時半 開店。

行ってみたら、こんな紙が。。。

IMG 9832

いつもより少し遅いようです。

 

ちなみに、中ではミーティングしてました。

円陣でやってて、なんか格好良かったっす。

 

朝10時40分頃 行ったのですが

既に、この行列です。暑かった。。

IMG 9833

途中で、行列移動もさせられました。

IMG 9834

ここから先は向こうへ、と。

なんだかスムーズに回ってそうだったので

予定の11時半よりも早くお店はオープン。

 

だいたい11時過ぎにスタート。

IMG 9836

第1弾では入場し切れず。。。

 

結局 なし崩し的に なだれ込んだもん勝ち運営。

IMG 9837

列移動させたのに、その事を把握してる人がおらず

ガンガンなだれ込んでいきました。

 

私はなだれ込み切れず。入り口手前でストップ。

店内はこんな感じ。レジ前は行列です。

IMG 9838

その約5分後に第2弾として

「10人!」と中から声が掛かり

その中になだれ込みました。

 

扉前まで来ていたので、ラッキーでした。

そこそこの行列。

だいたい11時7分頃に入店。

IMG 9839

オペレーションはきっちりしてて

係の人が「一列に並んでください」と言いに来て

「出る人のために通路を空けてください」と

しっかりまとめておりました。

 

まぁ待ち時間中はみんなこんな感じ。

 

写メ撮ったりしてました。私も。

IMG 9841

列に並んでいると、

スーパーオペレーションが作動。

IMG 9844

わかりますかね?

 

赤い帽子のお姉さんが

オーダーを聞きに来てくれる運営。

IMG 9846

で、列に並んでる間にオーダー完了。

 

レジ前で悩んでる事によるムダを削減。

IMG 9845

素晴らしきオペレーション。

 

ミャンマーではきっと初でしょう。

 

これだけ行列できるお店も少ないし

このオペレーションができるところはないかと。

 

ようやくレジに到着!

時間は11時26分。

 

つまり並びはじめてから

20分くらいでレジに辿り着きました。

 

注文済みなのでスムーズ!

 

後ろを振り返れば、こんな感じ。

人・人・人 です。

IMG 9854

レジの後ろには大量のチキン。

IMG 9852

これは提供スピードにも期待できます!

 

ちなみに、なんだかレジ横に

ラッキードローもありました。

 

このコーラの紙コップにクジが。

IMG 9855

これを一枚引きました。

IMG 9857

中身はこちら。

IMG 9858

(これは後から、運営含めて紹介します!)

 

レジの隣には受け取りカウンター。

出来たやつは、ここに表示されます。

IMG 9843

レシートの上部にこの番号が記載されてます。

受け取りカウンターはちょい混乱気味。

 

可愛い赤髪のお姉さんが対応してくれました。

まじでこのお姉さんが可愛かった!

IMG 9863

オーダー取り、レジは混乱なく、ストレスなく。

しかし、ここだけちょいとストレスが掛かりました。

 

ミャンマー的にドンドン後ろから

声だけ掛かって、それをお姉さんが確認して、と

ムダがたくさん 生じてました。

 

そして注文したメニューに対して

2品くらい足りない、という事故も。。。

 

しかし、さすがだなぁと思ったのは、

 

ここでレシートを渡して

中身を確認し、レシートにスタンプ押印。

その上で、印紙を貼り付ける。

で、レシートは返却されます。

DSC 0121

きっちりしてはります。

 

で、2階席へ。

IMG 9866

2階へ行くと、ここも人でいっぱい。

 

「店内は満席ですけど、いいですか?」的な声を

レジで掛けられることはなく、ここは少しばかり

残念ですが、まぁやむなしでしょう。

 

我々は先に席を確保してました。

 

機転のきくハラルに感謝!

 

みんながチキンを喰らっています。

IMG 9868

写真撮影をお願いされたりなんかもしました。

みんな幸せそうで、何より!

 

KFCのお味とお値段

ちなみに気になるお味の方は

2ピースチキンで、辛いの甘いの1つずつ。

 

こっちが甘いやつ。

DSC 0128

こっちが辛いやつ。カラがパリパリです。

DSC 0129

これは旨い!

個人的には甘いのが好き。

 

DSC 0115

ポテトは、まあこんなもんかと。

 

ケチャップがなぜかうまくない。。。

 

コールスロー。旨し。

DSC 0124

そして旨かったのが

 

エッグタルト!

DSC 0114

 

このセット(6番のセット)で5,000Ks+税。

IMG 9848

他のセットは少し画像荒いですが

IMG 9847

IMG 9849

IMG 9850

「これはあり」かと。

 

そこそこのお値段です。ドリンク800Ksやし。

 

んー味も値段もいいっす!

 

ちなみに、帰宅時には

店内は満席で外には行列。

IMG 9870

そして、レジ待ちは途絶えず。

IMG 9871

なぜか、本日は10時から開店したことに。笑

 

で、閉店時間が1時間延長してました。笑

IMG 9873

明日からも、朝10時〜夜8時が

営業時間かと。

 

9時から9時になるのはいつでしょうか。

 

それにしても1日中、この行列はすごい。

IMG 9874

おまけの嬉しいサービス

入り口横にこんなコーナーがあり

コーラに名前のシールを貼ってくれます。

IMG 9859

こんなステッカープリンターで

IMG 9872

こんな感じに、手で貼る!笑

IMG 9861

オリジナルコーラの出来上がりです!

DSC 0132

毎日、開店からの1時間だけお姉さんがいるそうで

100人限定だ、といわれました。

 

ぜひ、このサービスもお試しくださいませ!

その代わり、開店時にお店にいる必要があります!

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in