• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ブラジルからアブダビへ15時間のフライト。その後、ラグジュアリーなホテル Jumeirah at etihad towerにチェックイン。ほんとすんごいです。

2015/04/23 by melt-myself Leave a Comment

ブラジルからの立ち寄り地はアブダビ。

ここで1日観光をすることにした。

 

本当は、エチオピアが良かったのだが

どうしても飛行機の便が合わず

トルコ・イスタンブール と UAE・アブダビで悩み

 

「ネタになる度」を重視してアブダビを選択。

15時間弱のフライト

ブラジルからアブダビは14時間50分のフライト。

IMG 9158

フライト中は映画を2本見て、あとは寝つつ

考え事もしたりした。

1、天才ドラマーのお話 WHIPLASH(日本名:セッション)

IMG 9177

2、旅をする女性のお話 wild

なんか2本とも良かった。

 

映画好きのKGYとしては、久々の映画が嬉しかった。

行きのエチオピアは読書に夢中で映画を見なかった。

それぞれの名言をひとつずつ紹介。

WHIPLASH

危険な言葉は “上出来だ”

これがなかったから天才は生まれた

 

wild

美しさの中に身を置くのよ

 

いやーいい言葉である。意味不明だと思うので

ぜひ見てみてください。

とりわけWHIPLASHがオススメ。

 

ちなみに、機内の色もなんかラグジュアリー。

ヘッドホンがこんなん。

IMG 9173

機内誌も金と黒のコンビ。

EXILEカラーだ。

IMG 9167

IMG 9169

IMG 9170

wifiも使えたっぽいが試さなかった。

 

使えない時間帯があって、タイミング合わず。

IMG 9178

upload 5Mbps

download 1Mbpsらしい。

かなり早い。

 

料金は1時間11.95USD or 24時間 21.95USD

IMG 9184

そうこうしてる間にアブダビ到着。

 

アブダビ国際空港

輝いてるぜって感じ。

DSC 8027

なんか色合いがラグジュアリー。

DSC 8030

アラブの富豪達がいる。

IMG 9192

文字がアラビア語だ。

IMG 9194

空港を出てすぐ 変なおっちゃんに捕まる。

タクシーだ、と言い張る。

動くのだるくて、おっちゃんの誘導に乗る。

 

一瞬 逃げようと外に出てみたがだるくて断念。

DSC 8032

駐車場に一緒に行く。笑

DSC 8033

ホテルが遠いから100AEDだと。

約3,000円超。高いがだるかったしやむなし。

 

おっちゃんはバングラのチッタゴン出身で

アブダビのモサファ地区に3人でルームシェア中。

 

家賃は1人500USDらしい。アブダビ在住 31年目。

 

チッタゴンにも家があるらしい。

そちらは家賃100USDで2トイレ2ベッドルーム等

超リッチな家らしいが、アブダビでは

キッチンなしのトイレ共同とかいう感じらしい。

 

物価が高過ぎるぜ、といってた。

 

昔から、インド・バングラの人は多いらしい。

 

最近になって、ミャンマー人も来てるとか。

あとはネパール人もいるらしい。

 

ミャンマーはずっと軍事政権だったから

国交も正常化されてなかったのか、

なかなか来れなかったんだろうな。

とおっちゃん。

 

ヤンゴンも経由で立ち寄った事はあるとか。

悪い人じゃない事はわかった。

 

Jemeirah at Etihad Tower

22時前に到着したはず。

 

同じ飛行機だった日本人のビジネスマンもいた。

なんの商売なんだろう。

 

こんな豪勢なホテルに泊まるなんて。

 

泊まったのはこちら。

Jemeirah at Etihad Tower

DSC 8747

目の前には、エミレーツパレスホテル

DSC 8748

エミレーツ パレス ホテル (Emirates Palace Hotel)

ど迫力である。

DSC 8751

着いた。

DSC 8752

駐車スペースからしてすんごい。

DSC 8758

エントランスである。

DSC 8763

くれぐれも繰り返すが

ホテルのエントランスである。

入口が大切、と何かで教わった事を思い出した。

 

足を踏み入れるとこんなん。もはや笑える。

DSC 8764

カウンターに向かう。

DSC 8765

ホテルロビーだ。

DSC 8054

なんじゃこりゃ、である。

 

歩いてるのも 石油王っぽい。

DSC 8770

全員が石油王に見える。

 

ラグジュアリーにもほどがある。

エレベーターがまたすごい。

 

こんな石が埋まっている。

IMG 9212

エレベーターホールから部屋までもすごい。

DSC 8780

部屋は40階!超テンションあがる。

 

しかも角部屋だとか。4013号室。

IMG 9210

では室内をご覧いただこう。

 

トイレ

DSC 8058

お風呂

DSC 8059

お風呂セット

DSC 8785

そして寝室(キングベッドだ)

DSC 8064

カーテンを開けるとそこは、夜景。

DSC 8074

三脚で固定して撮ってみた。

DSC 8089

超、キレイである。

 

ついついテンションが上がり、

かつ 全然 下調べしてなかったアブダビ観光の情報収集。

 

そして、時差ボケ(?)で眠れず。

結局、就寝したのは3時過ぎ。。。

 

朝食付きのため、翌朝の朝食と観光を楽しみに眠りにつく。

この経由地は、時差ボケ解消にも正解だったかも。

Jemeirah at Etihad Tower

Filed Under: カメラ・風景, 旅行

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in