• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

マンダレーの朝食!おすすめ「SHWE PYI MOE CAFE」のナンジットーとミーシェ。からの食後のラペイェ

2015/03/12 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、昨日はマンダレーへ。

 

ヤンゴンのレストラン情報はたくさんありますが

マンダレーのレストラン情報は少ないので

紹介させていただきます。

SHWE PYI MOE CAFE

いつもマンダレーではお世話になるお店。

朝食は、ほぼ間違いなくこのお店です。

時間的制約等により、別のお店へ行くことも

少なからずありますが。

 

どこにあるのか?

マンダレーはいつも車任せで動くので

正式な住所を知りません。。

 

調べても、正確な住所は見つからず。

しかし、奇跡のGoogle Map!

 

場所は、66番通りでした。

 

空港から市内に向かっていけばオッケー。

スクリーンショット 2015 03 12 7 59 10

マンダレー王宮の堀の角。

スクリーンショット 2015 03 12 7 59 31

マンダレー・セドナ・ホテルの裏くらい。

スクリーンショット 2015 03 12 7 59 48

どんな感じのお店?

はい、ローカルのお店です。

 

ど・ローカルではない、と私は思います。

 

が、ローカルはローカルです。

 

外観はこんな感じ。

DSC 0369

ちゃんと看板が掲げられてます。

DSC 0370

いつも朝9時前には訪問するんですが

席は常に8割くらい埋まっている人気店。

DSC 0372

別の日でもやっぱりこんな感じ。

IMG 7707

厨房内も慌ただしく動いています。

DSC 4023

おすすめメニュー

ナンジットー

DSC 4021

ミーシェ
DSC 4015

ミーシェ(スープ入り)

IMG 7711

この作り方はこちらの動画をご覧ください。

実に見事に創り上げます。

ラペイェ(ミルクティー的なやつ)
IMG 7712

値段は、ローカル価格。

 

麺類1杯とラペイェ飲んで

150円いかないくらい、かと。

 

しかし、マンダレー市内で

ローカルながら、質は高くて

いつも朝食はこちらに通ってます。

 

美味しさも安定的!

ヤンゴンのモヒンガーよりも

シャンカオスエが好き

 

という方には

私のおすすめとしては

マンダレーのミーシェ、ナンジットー!

 

飛行機でマンダレー入りすると7時着。

夜行バスだと6時過ぎとか。。

 

その後、アポまで2時間・3時間。

 

そんな時に、とりあえず市内に出るなら

こうしたお店で味わうのもいいのでは

ないでしょうか?

 

またヤンゴンとは違った良さを感じます。

 

最近ではマンダレーに行って

ミーシェやナンジットーを食べるのが

楽しみの1つになっています。

 

本当にお勧めのお店です。

※ほとんど外国人は見掛けませんが、、

 

次は、もっとコアなお店の開拓もしよ。

 

もう少しマンダレーの食・特集も

続けてみたい、と思います。

 

レパートリーは極少ですが。。。苦笑

それでも情報はないので、

少しは誰かのお役に立つ事を祈り。。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 旅行

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in