• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

年末年始、日本帰国します。決定打は、、

2014/11/16 by melt-myself Leave a Comment

どうも、KGYです。

口の中に3カ所ほど口内炎ができて痛い。。

元々、口内炎できやすいんですが、

ミャンマーに来てからしばらく出来てなかったので辛い。。。

睡眠をゆっくりとって、治したいと思います。

ヤンゴンの年末年始

さて、ヤンゴンの年末年始では

日本の正月休みのように長期休みはありません。

 

12月31日は半日で終わり、1月1日は休み等が

一般的なようです。(諸説あり)

 

とあるイベントのお誘いを受けており

12月29日と30日にイベントがあります。

 

しかし「それは任せて貰ってもいい」と

ミャンマー人マネージャーから許可をいただきました。

 

というわけで、帰国をベースに

年末年始の予定を考えました。

 

一時帰国休暇

私は、ヤンゴンに来たのが2014年1月9日。

かれこれ10ヶ月が経過しました。

2015年1月9日頃には「一時帰国休暇」が頂けます。

IMG 3168

しかし、1月9日から休むと

その頃には仕事も入ってくるだろうし

年末に帰国されるお客様との関係上 微妙だし、

1月11日(月)にはヤンゴンマラソンもあるし、

という事で前倒そうと思います!

 

しかもしかも、決定打が!

12月27日、28日に

東京で鮒谷さんが2日間セミナーをやるという。

 

いつ帰国しようか、とか色々悩んでた時期に

タイミングが良過ぎるわけですよ。

 

というわけで、ぜひ行こうかと。

これに合わせて帰国日程を決めようかと。

 

1日半 無駄に悩みましたが

「参加する」ことを決めました。

 

そして、申し込みも完了しました!

 

参加の目的はズバリ。

 

次なるステージに向かう上での

人脈づくり

立ち位置の確認

思考整理

 

これを受けて元旦(下記記載)に臨もうかと。

 

いつからいつまで休むか

ミャンマーは、ご存知の通り

完全なる「仏教徒メイン」の国。

DSC 6563

とても信仰深い国です。

 

が、なぜか12月25日はクリスマスでお休み。笑

 

ミャンマー祝日はこちらから

これは、本当によくわかりません!

 

12月25日は木曜日なので、

26日 金曜日にお休みをいただく事も考えてます。

 

よって、12月24日の夜から1月4日くらいまで

ガツッと帰国しようかと。

 

というわけで、その間、一時帰国を予定しております!

 

12月27日、28日は東京にて、丸々セミナー参加。

 

29日の朝から実家に移動かな、と。

 

基本的には、実家でのんび〜りしようと思ってます。

 

そして、1月1日はここ2年恒例になっている

「一年の計は元旦にあり。」(2013)(2014)

 

やろうと思っております。

 

というわけで、年末年始は日本にいると思います。

日本の皆さんよろしくどうぞ!

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考, 旅行, 鮒谷塾

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in