最近、ちょっとお疲れモードなのか?
なぜか、朝に起きられません。。。
ついに、久々の朝ブログが途絶えてしまった。。。
せっかく月1万アクセス目前なのに、、、
まぁ飲み会が連続していたのもあるが。
というわけで、挽回のブログです。
新聞に出させていただいてから、ちょこちょこ
お声掛けをいただいています。ありがとうございます。
そこで、ふと思いました。
Skypeしませんか??
久々にSkypeMTなんてのも再開したいな、と思ったり。
もし、興味がある方いらっしゃいましたら
ご連絡いただければ、幸いです。(こちら)
なんだかんだで Skype を通じて
インドネシア、上海の方 と 面識のない方とも喋ったり
シンガポール、フィリピンともお話をしたり、
面白いもんです。
ちょっとくらい時間を割いてやってもいいよ、という方
いらっしゃいましたら、ぜひご連絡くださいませ。
ミャンマーに行ってみたい! という方。
海外で働きたいと考えているが、、、という方。
多少は参考になる話ができるかもしれません。
こちらからどうぞ Skypeしませんか?
最近、読んでいる本のご紹介。
京セラ・フィロソフィ
日本に帰国した際に、何冊か買って参りました。
サーチ とか
上阪徹さん関係の本を2冊とか。
その中で、今 読み進めているのがこちら。
自分の至らなさをわからせてくれるこの本。
ブックカバーをめくったこの重厚感のある
辞書のようなつくり、たまりません。グッときます。
努力してないなぁ、とか。
素直さを失いかけてるなぁ、とか。
従業員を信頼し切れてないなぁ、とか。
読む事で思い出させられました。
「人間として何が正しいのか」
これが極めて単純ながら響く。
「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」
これも極めてよくわかります。
ググッと心に染み入ります。
稲盛さんの本がすごい好きで、これまでに
何冊も読んできましたが、やはり好きです。
すごい心に染み入ります。
自分はまだまだ、とわかりながらも「心のあり方」が
とても勉強になるし、常にここに戻りたい、と思えます。
購読していてなかなか手をつけられていない
「致知」http://www.chichi.co.jp/
こちらについても、同様。
心のあり方に立ち戻れます。
バンコクで木鶏会を開催する、という事で、
とりわけ意識的にチラチラですが、定期的に目を通しており、
いい感じに心がリセットできます。
ちょうど、いいタイミングで 友人のAKBさんが
致知について記事をしたためていましたのでこちらで紹介します。
んー! と、うなる 内容でした。
この方の言語化力は本当にすごいです!
そして、この記事はめちゃくちゃ深いです。
『致知』が易しくならなかった唯一の理由
http://road-to-raoh.com/20141030/
「言葉」
こうしたちょっと難しい本を読んで、
言語化されている言葉を目にして
改めて「言葉」を噛み締めています。
すると、
今、自分がかかわっている組織を見直し
今一度、言語化をきちっとしていこう、と。
そんな気になりました。
なんとなく自分の感覚でこうあるべきだ、と
それくらいで物事を判断しています。
ようは、言葉に対して、手を抜いています。
言葉ときちんと向き合えていません。
それが自分のいるところ。
だから、伝わらないことも多い。
だからこそ、言語化が必要なのです。
京セラ・フィロソフィもそうした背景から
誕生したもののようです。
拙いながらも自分の言葉を紡ぎながら
カタチに残していこう、とそう思います。
そうした積み重ねが、長い目で見て自分の
血肉となっていくことだろう、と
そんなことを思います。
言葉にしないのは、手抜き。
きちんと今の自分の言葉で紡いでいきます。
コメントを残す