• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ヤンゴンでのマッサージ×2

2014/10/25 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、KGYです。

昨日・一昨日と朝日新聞に掲載いただき、

また、多くの方からメッセージをいただきました。

「働く アジアという生き方 現地採用@ヤンゴン」というコーナーに紹介頂きました。

10月23日「お金より大切なこと」
http://www.asahi.com/articles/DA3S11416340.html

10月24日「いつかは日本で挑戦」
http://www.asahi.com/articles/DA3S11418313.html

見ていただいた方、メッセージいただいた方、ありがとうございます!

さて、本日は土曜日ですが、仕事です!

 

マッサージ・デー

出張の疲れなのか、ここ2日ほど、疲れが抜けず、

2日で2店舗に行ってきました。

 

一昨日は19th Street にある

フットマッサージ「Happy foot」(1時間 5,000Ks)

こちらは、徒歩圏内でもあり、立地最高!

フットだと、マッサージしてもらいながら読書も可能。

この魅力は結構、大きいです。

 

昨日は Bo Aung Kyaw Street にある

ボディーマッサージ「GENKY」(1時間 8,000Ks)

 

いずれも極めて安価な料金設定。さすがヤンゴン!

もう少し値段が上がっても行くだろうなぁ。

 

それぞれに行って、疲れを癒してきました。

初日 フットに行って、心地よく足の疲れを癒してもらい

その最後に、首と肩をちょっと触ってもらいました。

その気持ちよさに、これは首・肩中心にやって

もらいたいぞ、と思い、連日マッサージとなりました。

 

ヤンゴンでの日課にマッサージが組み込まれそうな予感。

それくらい、この2日間は良かったのです。

 

感動した「GENKY」での日本語

DSC 8803

私が勤めている会社の関連企業になるんですが

それは差し置いて、驚きでした。

 

マッサージ店自体は、

「視覚障害者の支援」を兼ねた施設であり、

マッサージ師の方々は、視覚障害者の方。

 

びっくりしたのが、担当頂いたマッサージ師が

「それなりに、日本語が喋れる」という事!

なんとも、びっくりしました。

 

はじめの「うつぶせ」から始まり

「右」「左」「痛い?」「大丈夫?」といった

そうした単語はもちろん。

加えて、ある程度 会話のやりとりも出来るのです。

 

私のカタコトのミャンマー語も混ぜて会話すると

それなりの会話ができてしまう、という驚き。。

 

もちろん マッサージも気持ちよかったのですが、

ちょっとそっちに興奮してしまい、寝るのを忘れ

ずっと会話をしていました。笑

 

聞けば、勉強はじめて6ヶ月だとか。

こうした意欲の高い方は、本当に素敵です。

 

ポジティブなエネルギーを貰い、感謝です。

また、ぜひ行こうと、思いました。

 

ついついチップもはずんでしまいました。

それくらいの感動だったのです。

 

次回は、さらに日本語がうまくなってたら

面白いなぁ、なんて妄想もしてみたり。笑

 

睡眠 9時間

で、そのまま眠ってみたら

夜22時から朝7時までノンストップ睡眠。笑

よーく眠れました。

 

これで、疲れがぐーっと抜けたかも?!

とはいえ、今日もまた疲れがたまる1日になりそう。

ちょっと力仕事も入ってきます。

気合い入れて乗り切ります!

 

「意図」を持って動く一日にしようと思います。

なんとなく、流される日々じゃなく

「意図」のある一日を過ごします、宣言も込めて。

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマー生活, ミャンマー語

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in