• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

海外からの一時帰国でやることは?

2014/08/12 by melt-myself Leave a Comment

Gleeという海外ドラマを見ています。

で、最近「Sweet Calorine」に、ど・ハマり中。笑

めっちゃくちゃいい曲っす。聞いてて心地いいっす。

来週の日本行きのスケジュールが徐々に固まってきました。

今、空いている日程は下記の通り。

◯:現時点フリー、△:調整中、×:予定あり

早朝 AM Lunch 午後 夕方  夜
16   ×  ×   ◯   ◯   ◯  △ 東京
17  ◯  ×   ×    ×    ×   ◯ 東京
18  ◯  ×   ×    ×    ×   ×  東京
19  ◯  ◯  ◯   ×    ×   △ 東京
20  ◯  ◯  ◯   ×    ×   ◯ 東京→大阪
21  ◯  ×   ◯   △   ×   ◯ 大阪→飛騨
22  ◯  ◯  ◯   ◯   ◯  ◯ 飛騨(実家)
23   ×  ×   ◯   ×    ×   ×  飛騨→東京
24  ◯  ◯  ◯   ◯   ◯  ◯ 東京
25  ◯  −  −   −   −  −

自分でまとめないと混乱しそうなので。

こう考えると、意外と余裕がないなぁ。

これからもう少し調整が必要なところ。

東京、大阪は相当暑いんだろうなぁ。。

 

さて本題へ。

 

一時帰国時の日本でやること

一時帰国に慣れてくると、こんな整理も不要。

しかし、私はヤンゴンに来て1年未満。

 

よってこの部分も不慣れなのです。

これから慣れていく部分であります。

・買い物リスト

・事前の宿泊手配

・交通手段の確保

・アポイントメント取得

・食べたいものリスト

・お土産リスト

等々、先にやっておけば楽な事があります。

 

でも、どうしても後回しにしてしまい、

結局、何かを忘れたりします。笑

 

まぁそれはそれで、そういうものですが。。

 

まぁ計画しつつ、空いた時間に何をしようかを

決めないままに動いてしまうとそうなります。

時間空いたからスタバ行こ、とやって、

その後に、あ、買い物忘れた。店閉まってる。。

みたいなそんな感じになります。

 

3度目の正直

一時帰国もかれこれ3回目になります。

DSC 2529

よって、3度目の正直にできるように

事前の整理もして、旅立ちます。

 

2度あることは3度ある、にならないように。笑

 

過去の反省

1回目の帰国は完全フリーでした。

朝・昼・晩とアポを入れまくり、

時間がなかったので大変でした。苦笑

 

2回目は、滞在3日のうち1日は仕事。

よって、アポを少なめに抑えたものの

やることを整理してなかったので

買い漏れたものもありました。

もっとアポ入れとけば、、なんて反省も。

 

今回は、3回目。仕事がメインです。

アポも入れつつ、やることも整理して

効率のよい一時帰国にします。

 

そのために、まずはアポ取得。

 

とりわけ、早朝(〜9時)のモーニングのアポとかランとか

しんんどいけど、ここを埋められれば、

一日が効率になるかも、なんて思ってます。笑

 

「始業前なら、行けまっせー」

なんて人がいましたら

ぜひお声掛けくださいませ。

 

東京滞在時は神田近辺におりますので。

都内であれば、ガンガン出ていきます。

 

一時帰国時のオススメ

こんなキーワードで探すと色々出てきます。

 

100均で、こんなものを買うといいよ、とか

こういうものは日本の方が割安だ、とか

そんな情報があります。

 

海外在住の方でそんな情報を持ってる方が

もしいらっしゃいましたら、ご教示ください。

 

一時帰国慣れしてないものですので。。

 

国際免許証の発行だとかそういう

日本でしか出来ない手続きなんかも

この期間にやってしまいたいところ。

 

まずは自分で整理ですが、

情報がある方、どうぞお寄せいただければ幸いです。

 

また時間が合いそうな方、お声掛けいただければ幸いです。

 

一時帰国まで仕事も追い込んでいきます!

Filed Under: 思考, 旅行

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in