• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

パンソーダンで、コーヒー500ks・ネットそこそこ早い(実測値 1.5Mbps以上)カフェ「Hawaii Kitchen」発見!

2016/09/30 by melt-myself Leave a Comment

本当は内緒にしておきたいくらいの

いい感じのレストラン?カフェ?を発見。

場所はパンソーダン。

 

コーヒー500チャットで

調子がいいとネットが 1 Mbps超え!

コスパのいいカフェです。

その名も「Hawaii Kitchen」

お役立ち情報はシェア

これをモットーにあえて公開。

 

そこそこwi-fiが早くて

コスパの高いお店を発見。

「Hawaii Kitchen」

https://www.facebook.com/pages/Hawaii-Kitchen/524009831112247?fref=ts

 

 

今日だけたまたまなのかも

お客さんが一組しかいないから

一番スムーズな時間でもあったかも。

DSC02886

 

実測値 Download 平均 1.5Mbps以上!

9月30日 11:40時点の計測値なので

今後どうなるかは不明です。

 

しかし3回計測して

DOWNLOAD 1.75/1.44/1.88
UPLOAD   0.72/0.95/0.87

これミャンマー的にはなかなかかと。

 

12時17分 ちょっと混み合ってきて

DOWNLOAD 0.60/0.42/0.34
UPLOAD   0.76/0.86/0.62

そんな具合なので耐えられる範囲。

 

スーレープラザにある

The Brunch Society(ブランチ・ソサエティ)に

昨日、ちょっとばかり行ったのだが

https://www.facebook.com/thebrunchsociety/

 

昨晩 測って

DOWNLOAD 0.59
UPLOAD 計測できず。。。

 

PRESS OFFICE CAFE

火曜日の朝9時30分前

DOWNLOAD 0.46/0.40/0.50
UPLOAD   0.27/0.18/0.53

スピード的にはうーんって感じ。

 

それでもネットが使えるだけでも

随分ありがたい、のですがね。

 

でも、飲み物だけ頼んでも

ちょっと割高なんですよね、他のお店は。

ネットは使えるけど高い。

これが悩みのひとつでした、これまでは。

 

なんといっても飲み物が安い!

ちなみに

いずれのお店も コーヒーとか

3,000KS とかしますよね。

 

EASY CAFE でも同じくらい。

確かに店内はキレイで落ち着きますがね。

 

ホテルのロビーカフェは

ネットはいいんだけど

コーヒーが高いし時間制限あるところが多い。

 

それに対して

このお店は、ガラガラ!

そして

コーヒー・紅茶 500KS

パイナップルシェーク 1,000KS

※シェークってかジュースでしたが、、

圧倒的に 安い!

ネット環境を求める方には最高かと。

コスパの高さが最高にありがたい!

 

いつも

パンソーダン近辺だと

The phayre’s gastronomyにて

https://www.facebook.com/phayregastronomy/

ネット環境の確保をしてました。

 

しかーし

その近くにこんなお店があったのです。

ランチ食べるにしてもそこそこ安い。

ちょっとこのお店に行く頻度増えるかも。

DSC02887

ネット環境のあるカフェはどこ行っても

コーヒー3,000KS とかで

ちょっと高いなぁと思っていたので

いいお店を見つけて嬉しい気分。

 

今後どうなるかわからないけれど

お昼の時間には

ほぼ全席が埋まる勢いで

そこそこ愛されている店感もある。

 

そして、壁際には

充電できそうなプラグも

ほぼ全席についているので

それを使えれば充電もできそう!

 

なんとも素敵なハワイキッチン。

 

オススメです!

 

パンソーダン を

アノーヤタ側からボージョーアウンサン側に歩き

高架を登らずに、歩くと「右手」にあります。

 

ソフトオープン との事ですが

なかなかキレイでいい感じです!

 

ネットがそこそこ早くて

飲み物が安いカフェ、ありがたし。

Filed Under: こだわり, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in