• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

2月1日「シュエダゴンパゴダ詣で」で、1月を振り返り2月を考える。意図を明確に持とう。

2018/02/01 by melt-myself Leave a Comment

2月1日、シュエダゴンパゴダへ。

1月を振り返り、2月をちょっと考える。

考えても仕方ないので

意図だけは、明確に持ってみます。

口を開かせるブログ、書いてみます。

意図を強く持って、挑戦していきます。

1月を振り返る

毎月1日のシュエダゴン詣で。

今年も続けていきます。

 

正月は実家で過ごしたので

1月1日は、家の近所の

宮谷神明宮 詣で でした。

 

が、2月1日は

朝からシュエダゴンパゴダへ。

やっぱり

空気がいいものです。

 

ひと味もふた味も違います。

そして

1ヶ月は本当に早い!

 

2018年のテーマに掲げたのは

「動きまくる」

「可能性への挑戦」

「自分を出す」

 

ですが、軽く振り返ると

なかなか動いた1ヶ月。

 

前半こそ、飛騨でのんびり。

 

ってな感じで過ごしたが

ヤンゴンに戻ってからは

あれやこれや、と

それなりの動きがありました。

 

日本やカンボジアからの

訪問者の対応で

後半はワチャワチャ。

 

ちょっと

・ミャンマー語の勉強

・英語の勉強にも取り組み

 

新たな事業の展開に向けて

あれこれと動いたり

 

頂いた新規案件のために

バタバタと動いてみたり

 

なんとも

せわしない後半戦でした。

 

ざっとあげると

・27人へのヒアリング

・とある、打ち合わせ

・絵コンテ制作 等

・撮影部隊との打ち合わせ

 

なんかが

グワーッと押し寄せて

対応していました。

 

2月もやること盛り沢山

おかげさまで

無事、前進していますが

勝負は、8日(木)

まだまだやることは山積み。

 

・レンタル小物の手配

・ロケ地の確認

・写真撮影の詳細決定

・撮影順の検討

・コメントの決定

・撮りたいシーンの確定

・雑誌の次の蹴り出し

・ヒアリングシート作成

・研修内容の検討

などなど

 

8日(木)までは

あと 1つ、2つ、3つと

大きな動きがあります。

 

が、まだまだ動き続けます。

 

今年は

動き続けていきます。

 

その上で、可能性への挑戦も。

 

2月からは新たな動きが

たくさん生まれてきます。

 

挑戦もしながら

自由を体現しながら

損得をあまり考えず

取り組んでいきます。

 

ブログの方は

なんだかんだで

ちょっとサボり気味に

なっておりますが

 

なんとか

定期更新が途絶えないよう

時間を確保しつつ

自由に自分を押し出しつつ

前に押し進めていきます。

 

ブログで

尖った意見を口にする。

角度のついた事を言う。

 

それを、2月の目標とします。

 

色んな影響を考えてしまうけど

考える事を極力減らして

自分の意見を口にする。

 

それを、やっていきます。

 

以前から仕込んでた案件も

動き出す予定だし、

着実に動いていきます。

 

大義のために動きます。

 

どうなるか、とか

考えても仕方ないので

「こうしよう」

との意図を強く持って

動かしていきます。

 

ブログにおいては

見てる人の口を開かせる。

 

新規プロジェクトについては

2月中に収益があがる体制構築。

 

また別の件については

滞りなく進め、いいものをつくる。

 

これを、やっていきます。

 

さ、2月も楽しんでいこう!

 

2018年たくさんの動きが

生まれそうな予感です。

Filed Under: こだわり, ブログ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in