• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

相変わらずのananda、ごく一部を除き、個人的には薦められない。anandaの次も来てるし、、、

2018/06/13 by melt-myself Leave a Comment

ananda、ダメです、私のは。

 

使ってる エリアがダメなのか

そもそも ananda がダメなのか。

 

ワタシ的には後者だと

信じてやまないのですが

いかがでしょうか?

 

ananda が市場を変えるか?

と、期待してましたが

そこまでのパワーはないようで。

 

となると、次は、、、

あれ、ですね。

MPT テザリング最強説

そこら中で

とりあえず立ち上げるんですが

 

あそこのホテルでも

あのショッピングモールでも

 

お気に入りのお店でも

まぁ使えません。。。

 

悲しくなるほどに。

 

 

結局 MPT の テザリング最強説!

 

と、私個人の結論。

 

ananda が

・個人向け

・月額固定料金

・使い放題

を導入した事で

そんな 通信サービスに風穴を開ける!

と、期待していたのですが

残念ながら

今のところは、ダメです。。

それなりの値段だけれど

そこそこ売れてそうだし

楽しみだったんですがね、、、

どうも期待に応えるサービスが

提供されるイメージはありません。

サービスをつくるって

やっぱり大変だなぁ。

使える場所は ごく一部 ある

正直、あまりに使えないから

もういらないかなー

って感じになりかけてます。

 

今まで

まともに使えたのは

某会社のオフィスくらい。

 

それ以外は

まぁまぁ使い物にならず。

 

てことで、現在は

「ananda お試し、どうぞ!」

的な機能を担う事に。。。笑

 

「我が家で使えるか、試したい」

そんなニーズに対して

サクッと貸してたりします。

 

昨日の夜も

anandaを貸しました。

その友人から

結果が送られてきて

なんか、朝の数字がえげつない。

上り 28.8 Mbps

下り   5.4 Mbps

って。

 

これなら、導入検討する価値あるかも?

 

とはいえ、

夜の数字はかなり酷いですが、、、

 

あと数日、試してから

がベストでしょうけれど。

 

イケてるエリアもあるようです。

 

とはいえ、私がよく行く場所では

だいたい使えません。

 

どうせ行くのも wi-fi 完備カフェなので

ananda 不要説もありますし。

 

にしても

本当、、、anandaダメ!

 

と、現時点の私の結論。

 

実際に使える事が確認できた場所で

接続する端末数が少ないなら

という超限定顧客にのみ

薦められます。

 

ananda の 今後は、、、

てことで、悩み中。

 

買いたいって方がいるので

そのまま

お譲りしてもいいんですがね。

 

もう少し

今後の進展を見守りたい

と思ったりもするわけです。

 

いきなり

めっちゃ良くなるかも、だし。

 

ま、その時に買い直しても

いいんだろうけど。苦笑

 

なんか

劇的に変わる気配は

あまり感じないですが。。

 

そして

いい評判はあまり聞かないですけど

いかがなのでしょうか?

 

それよりも、、、

 

次はこいつですね。

 

乞うご期待。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in