2020年のミャンマー祝日が
なかなかすごい事になってます。
ざっくり まとめると
・3連休以上の連休 11回(!)
・年間 祝祭日数 33日
まじで 世界一 祝祭日の多い国では?
2020年のミャンマー祝日一覧
まずは、カレンダーをご覧ください。
月 | 日 | 休日名称 |
---|---|---|
1月 | 1日(水) | International New Year Day (新年) |
4日(土) | Independence Day (独立記念日) | |
6日(月) | 振替休日 | |
2月 | 12日(水) | Union Day (連邦の日) |
3月 | 2日(月) | Peasants Day (農民の日) |
8日(日) | Tabaung Full Moon (タバウン満月) | |
9日(月) | 振替休日 | |
27日(金) | Armed Forces Day (国軍記念日) | |
4月 | 10日(金)~17日(金) | Myanmar New Year (水祭り+ミャンマー新年) |
5月 | 1日(金) | May Day (メーデー) |
6日(水) | Kasong Full Moon (カソン満月) | |
7月 | 19日(日) | Martyrs Day (殉職者の日) |
20日(月) | 振替休日 | |
8月 | 3日(月) | Waso Full Moon (ワゾー満月) |
10月 | 29日(木)〜11月2日(月) | Thadhingyut Full Moon (ダディンジュ満月) |
11月 | 27日(金)〜30日(月) | Tazaungmone Full Moon (ダザウンモン満月) |
12月 | 9日(木) | National Day (国民の休日) |
25日(水) | Christmas(クリスマス) | |
31日(火) | International New Year(国際的な新年) | |
8月 | 1日頃か? ※未定 | イスラムの祝日 |
11月 | 14日頃か? ※未定 | ヒンドゥーの祝日 |
※イスラム祝日 と ヒンドゥー祝日は 直前に国営紙で発表だが
他国の祝日カレンダーから推測して仮定
2019年からの変更点「振替休日」
土曜日や日曜日と祝日が重なった場合
振替休日となり、月曜日が祝日になります。
2020年は、3日ほど振替休日があり、
これによって、3連休が増えました。
2019年は振替休日がなかったんですが
2020年から導入され、休日数が増加。
3連休 以上の 連休 多過ぎ問題
振替休日の影響を踏まえた
3連休以上の連休を
ミャンマー祝日カレンダーから
抜き出してみるとこんな感じ。
① 1月4日(土)〜6(月) 3連休
② 2月29日(土)〜3月2日(月) 3連休
③ 3月7日(土)〜9日(月) 3連休
④ 3月27日(金)〜29日(日) 3連休
⑤ 4月10日(金)〜19日(日) 10連休
⑥ 5月1日(金)〜3日(日) 3連休
⑦ 7月18日(土)〜20日(月) 3連休
⑧ 8月1日(土)〜3日(月) 3連休
⑨ 10月29日(木)〜11月2日(月) 5連休
⑩ 11月27日(金)〜30日(月) 4連休
⑪ 12月25日(金)〜27日(日) 3連休
このカレンダー見ると恐怖。
なんだったら
6月 と 9月以外 3連休あるし、
3月に至っては 3連休 2回!
3連休以上の連休 11回 てw
そして大型連休が
4月 10連休
10月 5連休
11月 4連休
何この、えげつないカレンダーw
あえてポジティブに捉えると
カレンダー上
火曜とか木曜の祝日が少ないので
1日休んだら 4連休、みたいな
飛び石連休は少ない のが
唯一の救い でしょうかね。。
(有給使いにくい)
そして、
単純に祝日数を数えてみたら
年間 30日ある。。。
加えて、振替休日が3日あるので
合計 33日 が 休日になる計算。。
東南アジアで祝日数を比較
そもそも
これって、多いの?少ないの?
日本も祝日多いっていうけど
実際どうなのよ?
って話が気になったので
東南アジアの近隣諸国と比較
してみました。
2020年の祝日を数えてみると
少ない順に 並べると
ベトナム 12日
シンガポール 12+3日(計 15日)
日本 16+2日(計 18日)
マレーシア 16+3日(計 19日)
フィリピン 20日
タイ 18+3日(計 21日)
カンボジア 21+3日(計 24日)
ミャンマー 30+3日(計 33日)
※ + ◯日 表記 は 振替休日
※ 参考サイト「世界の祝祭日 by JETRO」
調べてみたら興味深い結果が得られたので
ここは、別途まとめようと思います。
ミャンマー圧勝!
1ヶ月分、お休みですw
リアルに、世界1では?w
ベトナムとの差がすごい。
にしても
こんなに休みまくるなんて、、、
ミャンマー、大丈夫か?w
オフショア開発とか製造拠点として
考えてる会社にとっては
結構、ネガティブ情報な気がするが。。
ちなみに、、、
ヨーロッパの国では
法定祝祭日 10日前後と少なめ。
しかし、その代わりに
自分の意思で取れる 有給休暇 30日があり
しかも、消化率 ほぼ100%。
だから実質 40日が休日。
では、日本はどうなのか?
エクスペディア・ジャパンの発表によれば
日本は、有給休暇消化率 50%で
有給休暇取得日数 10日くらい。
祝祭日とあわせて 30日強が休日。
斜め上から 偉そうに言うと
自分の意思では 休みを取れず
「法律で定められないと休めない」
のが日本とかアジアの国なのかな?
めちゃくちゃ勝手いうけど
これって、例えば
法定祝日を減らして有給消化 を
自分でコントロールさせたら
生産性あがったりしないかな?
と、思ってみたり。
ミャンマーは、どちらかといえば
日本型 の 祝祭日に傾きつつあり
「なんだかなぁ」
と個人的には思っているわけです。
「自主性を尊重しにくいなぁ」
と。
あえて尊重させてたくても
ミャンマーでは
「休日 又は 祝日に出勤させた場合、
平均賃金の2倍 及び 通常の生活費手当を
支払わなければならない(休暇及び休日法 3条2項)」
と、なっているわけで。(JETRO HP)
だから祝日出勤とかさせたら
それはそれで コストが無駄に掛かってしまう。
んー、悩ましい。
にしても、ミャンマーよ。
これで、いいのか、、、?
外国投資家からすれば
これだけ法定祝祭日多いのは
ネガティブだと思うが。
しかも、こういうのって
国民のほとんどは嬉しいわけで
休日を減らす事は 改悪になる。
改悪って しにくいから
悪手だと思うんだよなぁ。
コメントを残す