• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

やる気が起きないのは、なんでだろう。そう思ってブログを書き出したらやる気出た。

2017/04/01 by melt-myself Leave a Comment

なんでだろう、なんでだろう。

なんでかわからんけど

全っ然、やる気が起きない。

DSC01114

んーこれはヤバいぞ。

 

とりあえずブログを書き出してみよ。

心の整理の意味も込めて

書いてみようと思います。

 

ミャンマー滞在は3週間

 

私は今、ミャンマーにいます。

 

24日の夜にヤンゴン入りして

打ち合わせをしたり

仕事を進めたりしつつ

かれこれ1週間が経ちました。

 

思ったよりも

前に進んでなかったり

 

予定してたことが

想定通りに進まずに

超焦ってたりします。

 

そうした部分で

モヤモヤがあるのかも。

 

ミャンマーに来て

何人かから

「なんで帰ってきたの?水祭り前に?」

と、言われて

(帰ってこなくてよかったんじゃね?)

と、言われてるような気がして。苦笑

 

心のどこかで

確かにそうだったかも、、、

と、思っていたりします。。。

 

なんか、悔しい。。

 

だからこそ

「いや、戻ってよかったんだ!」

「この3週間の滞在に価値あり!」

と、言えるように

 

残り2週間ほどのミャンマー滞在を

思いっきり充実させてやる!

IMG 20170209 210147

そう、今、決めました。

今、書きながら決めました。

書いて、よかった!

これ、ブログの効用です。

まじで。

 

では残り2週間で何しよう?

とはいえ、既に1週間が経過。

あと2週間です。

 

てことで、気持ちは

ガラッと切り替わりました。

 

さて、何しようかな〜

まずは、引越し!

 

当面の生活の拠点を

きっちり確保します。

 

次、戻ってきたら

私の家がある。

その状態を整えます。

(これは大丈夫そうかな。)

 

そして

人に会います。

特にミャンマー人で

なかなか会えなかった人と。

 

ご縁とか流れとかあるけれど

「会いたい!」と思いつつ

なかなか会えなかった人が

たっくさんいました。

 

だから、そういった人と

残り2週間で会おうかと。

 

そして、自分自身の中で

「ここには行きたい!」

と、今、思ってる場所へ

足を運んでみます。

 

とりあえず

ヤンゴンの Tech 界隈に

突っ込んでみようかと。

行きたいところが

2つほどはあるので。

 

また戻ってきたら

連絡するね、って

言ってあるので

そこは確実に行ってこようかと。

 

面白い情報が

ゲットできるかな〜?

 

それとは別に

もう1つ

行っておきたい場所があるので

アポを取ってみようかと。

 

どれくらい、どんな話が

できるのか、わからないけれど

長い将来を見据えて

行っておきたい、と

思っているので。

 

無謀かも知れないけれど

突っ込んでみようかと。

 

3週間を有意義に過ごす!

せっかくヤンゴンに戻ってきて

3週間滞在するわけですからね。

 

既に1週間が経過しました。

それなりに進んだけれど

思ったより進んでません。

 

大きな大きな動きとしては

ちょっと厳しい動きも。

 

だからこそ

あと2週間を充実させる。

 

自分で正解に変えればいいんだ。

との想いで、

自ら動きをつけていきます。

 

本来、やるべき(?)仕事は、

なんだか色々あって

ストップしてしまっているけど

私ができることは、やってあって

待っている状態です。

 

大切な大切な仕事だけれど

変な意味ではなくて、

その仕事は

私の人生の一部ではあっても

全てではありません。

 

それが滞ってるから

私の人生も滞るわけではありません。

 

だからこそ

「我が人生」を全力で生き抜こう!

そう思うわけです。

 

グダグダやってても

あれこれ考えてても

どうしようもない。

 

何も解決しません。

 

一歩一歩、前に進む!

ただそれしかできません。

 

今、この瞬間にできることを

ただやるだけ。

 

それしかないのだ。

 

よーし、やるべ!

 

せっかくだから

最高の2週間にしよ!

 

ブログ、書いてみてよかった!

ブログ、書くのおすすめです。

Filed Under: アイディア, オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーニュース, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in