• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

10月1日(日)、毎月1日のシュエダゴンパゴダ参拝で、改めて自分のリズムを考える。

2017/10/01 by melt-myself Leave a Comment

なんだかんだ

かなり久々のシュエダゴンパゴダへ。

 

毎月1日、シュエダゴンパゴダ。

 

そう、誓ってから

かれこれ1年が経過しました。

 

8月1日は日本にいて

9月1日は日本行き直前だから

と、

言い訳してる間に

あっという間に

時は過ぎていたのです。

3ヶ月振りでした。

やはり荘厳なシュエダゴン。

この黄金色 具合、

やっぱたまらんです。

 

DSC03740

よくある3分の1構図だと

まぁこんな感じ。

 

ドーンと、真ん中に据えてみると

やっぱり迫力が違います。

DSC03748

個人的には

ドーン と ど真ん中バージョンが好き。

 

そして、1日詣でのお供は

もちろん、ロボオ。

久々の登場です。

 

それにしても、黄金色が眩しい。

DSC03717

 

 

さて、1日です。

月の区切り目です。

あっという間に

9月は終わりました。

って、毎回

言ってますが。。。

 

9月は、

全然、思い通りにいかず

なんだか

ちょっと空回りの月でした。

眠りすぎました。

色んな意味で。

 

でも10月は、

きっと、きっと、きっと

忙しくなります。

 

てか今月が忙しくなかったら

色々とヤバい。ヤバすぎる。

 

だから

たくさん追い込んでいきます。

 

ただ待つのではなく

自分のペースに乗せて

ガンガン推し進めていきます。

 

1ヶ月後に

やりきったー!

って言ってられるように

ガツッと巻いていきます。

 

それにしても

毎月1日に同じことをする。

 

これは

自分のリズムをはかる

バロメータとしても

いい感じです。

 

強みを知る上でも

この習慣(?)は

うまく取り入れたいもの。

 

9ヶ月後を睨んで

ちょっと動いてみよ。

 

決断して、スペースをつくる

そのためにも

ウダウダと決めてないことを

決断して

前に進めていきます。

 

てなわけで

チン州へ行くためのバス等

諸々、ほぼ決めました!

 

スクリーンショット 2017 10 01 23 01 23

 

このバスだと

カレーミョまで、16時間(!)

 

スクリーンショット 2017 10 02 0 20 04

 

そこから

チン州のハカまで

あと8時間ちょい。

 

つまり、

移動時間だけで

16+8+α=24時間超(!)

1日以上です。。。

 

なんかブラジル行きを思い出すw

 

にしても、不便さ極まりない。

 

このバスで行くか

直行バスで行くか、です。

 

バスのクオリティ不安があるので

基本線は、VIPバス利用かな。

 

飛行機だと

たった1時間45分だが

150ドル弱はする。

スクリーンショット 2017 10 02 0 24 18

これはさすがに高過ぎる。

 

てなわけで

あえてバスを選択しようと

考えています。

 

それにしても、遠い。

 

そして長い長い道のりだ。

 

それでも

だからこそ

行く価値がある、と信じて。

 

ようやく、この辺りを

諸々決められました。

 

さて、その後のスケジュールも

ガンガン詰めていこう!

 

残してること、片付けていきます。

Filed Under: RoBoHoN, オススメ, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in