• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ヤンゴン国際空港の新ターミナルオープン!?ミャンマーらしい、というか。。笑

2016/03/25 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴン国際空港の新ターミナルオープン。

というニュースが流れてました。

 

そのオープニングセレモニーが行われた、と。

これはぜひ見たい!と、楽しみにしてました。

スクリーンショット 2016 03 25 11 59 04

変わる空港の今

3月16日にヤンゴン入りしました。

 

たった3日の滞在でしたが、

ヤンゴンでお会いさせて頂いた方

本当にありがとうございました!

 

で、ヤンゴン国際空港ですよ。

到着ロビーはいつも通りでした。

 

出発が変わったのかな、と思いつつスルー。

 

帰国した 19日の空港の様子です。

入り口のオブジェが完成してました。

 

出国時(2月半ば)には完成してたの

かもしれませんが、記憶にないので、

 

蓮の花

IMG 5386

 

入り口近くの建物は未だ工事中。

IMG 5387

奥の建物は随分立派な感じ。

きっとこれがあのニュースのやつ。

IMG 5388

これがオープンしたのか!

 

と、ドキドキしつつ

タクシーに乗ってました。

華麗に建物前をスルー。

え、ここ新ターミナルちゃうの?

と、思ってたら

いつもの安定のターミナル到着。

そうです。

 

まだ稼働してませんでした。

記事によれば

3月12日にオープンすると発表され

セレモニーはその前に開催されたはず。

 

オープニング・セレモニー終わって

稼働してないって

さすがに新し過ぎる運営。苦笑

 

なぜそんな事になったのだろう。

誰か偉い人の都合かな。

と、思ったら大統領が来たようで

とりあえず間に合わせだったんでしょう。笑

New Rangoon International Airport Wing Launched
The outgoing President Thein Sein opened new wing
at Rangoon International Airport on Saturday.
Construction on the upgrade began about three years ago.

ニュースでも派手にやってたのに。

 

なんともミャンマーらしいというか

日本ではなかなか考えられな運営。笑

変わりゆく町並みと変わらないヤンゴン

とはいえ、変わっていくものも少なくない。

空港行く途中に見たこの建物。

いったい何ができるんでしょうか。

 

超 気になる構造物です。

IMG 5384

そして空港から市内へ行く途中に見えた

こんな感じのガラス張りの建物。

絶対、夏場 というか この時期 暑いやん。

停電もまだ多いのに、、、

IMG 5346

そして噂のヤンゴン証券取引所。

IMG 5352

そして一時期は

1ドル 1,300チャット超だったが

ミャンマーチャットは若干のドル安へ転じてた。

IMG 5345

かと思えば、

 

この奥で食事してる家族(?)10名

IMG 5349

全員揃って、この車 1台からゾロゾロと登場。

IMG 5348

いやーさすがです。笑

プロボックスは日本では5人乗り。

ミャンマーだと10人行けます。笑

 

KGYが思うこと

新しく変わりゆくミャンマーと

相変わらずのミャンマーと。

 

この二刀流、たまりません。

 

色んな部分でヤンゴンの街が

進化していってるのを感じます。

 

わかりやすいのはビルとか商業施設。

たった1ヵ月ですが、街を離れると

なんだか色んなものが新鮮に映り、

あれ、こんなんあったっけ?

と、新たな発見があります。

 

新しいモノが次々と建ちます。

 

人々の心も変わっているでしょう。

 

空港で市内までのタクシー料金とか

ふっかけているとはいえ

「1万3,000チャット」とはじめに

言われた瞬間はビビりました。

 

「え?」って言っちゃいました。

前までは1万チャットがせいぜいだったのに。。

 

ほんと色々と変わっていきます。

 

が、しかし、

変わらないものもまだまだ多い。

 

町並みは同じだし

IMG 5357

会計はおっちゃんが電卓で叩いて計算やし。

 

なんだかホッとしました。笑

 

日本とはまた違う味があって

やっぱりミャンマーはいいな、と。

 

そんなことを感じました。

 

単純に、やっぱミャンマー好きだなって

そんな事を再確認できた渡航でした。

 

それにしても

オープニングセレモニーやって

稼働してないのはどうかと思いますが。。

そういうもんなんでしょうか?

Filed Under: 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in