• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

イメージに不可欠なもの。〜ブログ分析より〜

2014/02/15 by melt-myself

おはようございます、KGYです。

東京はすごい雪のようで。写真を見ると、

どう見ても「雪国の景色」

決して、ノーマルタイヤで車でお出掛けとかしないように。。

ちなみに、ヤンゴンは昼間35度です。笑

ブログのアクセス数を分析

Google Analytics にて分析してます。

当ブログ、ありがたいことに

月に2,500件を超えるアクセスを頂いております。

まだまだ伸ばしたいですが、

どうもありがとうございます!

 

では、どの地域から見られているでしょうか?

スクリーンショット 2014 02 15 8 05 12

 

1、日本  1,869
2、ミャンマー 523
3、アメリカ 45
4、インド 40
5、タイ  38
6、シンガポール  33
7、スペイン  18
8、フィリピン  14
9、マレーシア   7
10、中国  5

どうもありがとうございます!(数値は、2014.2.14時点の直近1ヶ月)

この数値を見て感じた事

 

なんとも意外な結果もあります。

 

日本が高いのは、わかります。友人のほとんどは日本にいます。

 

そしてアメリカは、読んでくれている人の顔がわかります。

きっとあの人だろう、と。

 

インドもシンガポールも同様です。

マレーシア、フィリピンもわかります。

この4カ国には、友人がいるのです。

 

しかし、自分でわからないのが

「タイ」

先日、行きましたが知り合いはいません。

デモの記事を書いたからでしょうか?

 

で、もっと不思議なのが、

「ミャンマーの 523アクセス」

これは極めて不思議。

 

誰か探してたどり着いてるんでしょうか?

かなりビックリの数値。

この通信環境の悪いミャンマーからのアクセス。

本当にありがたいことです。

 

ひょっとしたらブログ村から

敵情視察に来ていただいているのでしょうか?

ミャンマーの知り合いはかなり少なく

Facebookでつながってる方も少ないのです。

どこからきているのか?

 

気になって、どこから来ているかも

ちょっと見てみました。

すると、、、

「SNS」からの流入が圧倒的に多く

その次が「ブログ村」のようです。

ブログ村さま、ありがとうございます。

 

引き続き、お役に立てる情報を提供できるよう

頑張って参りたいと思います。

 

ちなみに、見て頂いているのは

8割以上、30代までという若めの方々です。

見て頂いている方のイメージが湧くと
どんな情報がおもしろいかイメージしやすい。

よって、時には、

こういった分析も必要!

ぜひ、皆さんも試されてみてください。

 

やはり昨日の話ではないですが、

イメージすること

これ、色んな場面で大事ですね。

さて、今日も仕事!全力投球して参ります!

では、いってきます。

Filed Under: 日本とミャンマー

Reader Interactions

Comments

  1. あつし says

    2014/02/17 at 05:59

    初めてコメントします!45のアメリカからの一人だと思いますw。

    覚えてくれてるかな…。高校時代の同級生です。僕自身、部活に浸かりっぱなしだったので殆ど学年の繋がりはあんまりなくて。以前カカロットと話をしてて、NYCのK君とも連絡取れてどこかで会えたらなって思ってます。

    ブログ、いつも刺激もらってます。遠い地からですが、応援してます!!

    • melt-myself says

      2014/02/21 at 02:02

      コメントどうもです!アメリカからのアクセス、ありがとうございます!
      おそらく、わかります。笑
      ぜひ、どこかでSkypeMTでもさせてください!こちらこそ、お読みいただきありがとうございます。
      どうぞ引き続き、よろしくお願いします!

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in