• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

夜23時まで営業!ヤンゴン最高地点に、ルーフトップバーYangonYangonオープン!

2015/11/23 by melt-myself 2 Comments

(たぶん)ヤンゴン最高地点に

ルーフトップバーがオープン!

 

ヤンゴンで1番高い建物といえば

シュエダゴン・パゴダ。

DSC_6590.jpg

では、2番目は?わかりませんけど

かなり高くて有名なのは、サクラタワーです。

(二重の意味で)

名前の通り、日系企業が運営しております。

サクラタワーとは?

ダウンタウンの中心部に位置し

HITACHIの看板が目立つビル。

DSC 0657

そびえ立ち具合はこんな感じ。ドーンって感じ。

DSC 4915

サクラタワーの20階には

スカイビストロ という名前の

レストランがあります。

DSC 8163

ヤンゴンの町並みを見てもらうのに

オススメで、何度も日本からの

お客様をお連れした事があります。

 

かなり高いビルの最上階にあるので

ヤンゴンの街が一望できるのです。

昼間だとこんな感じ。

川の向こうなんかも見えていい感じ。

IMG 0603

 

ちょっと時間帯が変わるとこんな感じ。

また違った街の雰囲気を味わえます。

DSC 8152

こんな街を一望できる場所に

素敵なレストランがあるんです。

 

が、さらに上を行く場所が!!

というわけでご紹介!

Yangon Yangon

ルーフトップバー、オープン!

ということですよ!

IMG 1518

というわけで、

さらに上に、新空間です。

 

IMG 1501

別次元への入り口のような階段。

この階段のその先に。

 

昇ってみると、その先には、、、

きました!

Yangon Yangon!

IMG 1502

なんともオシャレな空間です。

 

まるでヤンゴンではないような。

タイだか、カンボジアだか、ベトナムだか

って感じの素敵な素敵な

ルーフトップ・バー!

 

バーカウンターもオシャレです。

IMG 1504

 

カメラがカメラと腕が腕なんで

あれですけど、、、

 

ガラス越しではなく

直に外の景色が見えます!

IMG 1508

それにしてもヤンゴン暗いわ。笑

 

下記の写真には、中央駅が含まれています。

さて、どこでしょうか?笑

IMG 1507

 

こちらは、シュエダゴン・パゴダ!

踏ん張って、輝いております。

IMG 1505

夜景っぽい夜景って、

この道路くらい?笑

IMG 1509

この光景を見ると、

あ、ここはヤンゴンだ。

と、現実に戻れます。笑

 

シンガポールでも

DSC 9628

バンコクでもなく

 

ホーチミンでも

DSC 3702

 

プノンペンでもない。

IMG_6260

ってよくわかります。笑

 

そして、ここに行くと

下から見えるあの看板が!

IMG 1506

なんとこの距離で見えるんです。

 

どうでしょ、この妖艶な空間。

 

HITACHIの看板の赤がいい具合に。

IMG 1513

そして、ソファーもあります。

 

なんともムーディーな感じです。

IMG 1514

 

一応?飛び込まないように柵付き。

これが大変だったそうです。

IMG 1516

というわけで

プレ・オープンにお招き頂きました。

 

いやー、素晴らしきバーでした。

 

なんだか、ちょっと暗いと色々と

語れる感じが、心地よいですね。

なんなんでしょうか、あの感じ。

 

明るいと喋れない事が

ちょっと暗いだけで語れてしまう感じ。

 

修学旅行のあの夜の時間のような

夜のピロートークのような

あの不思議な感じ。笑

 

ルーフ・トップは数あれど

このYangon Yangonは

おそらくヤンゴンで最高峰の高さかと。

IMG 1517

今の時期だと

風もとても気持ち良くていい感じでした。

 

立ちながら喋ってたら

なんだか疲れるなぁって感じでしたが

ソファーに座って喋ってたら

あっという間に時間が経ってました。

 

なんとも心地よい風が吹き抜けて

まるでヤンゴンじゃないような。

 

そんな素敵空間でございました。

 

芸能人?モデル?っぽい人もいて

なかなか素敵空間でございました。

 

これからも、そういった

セレブの集まる場 となるんでしょうか?

 

ちょっとしたオシャレパーティーには

絶好の空間かと思います。

 

料金はちょっと高いんでしょうけれど

ネタのひとつにはいいかと。

 

営業時間は、16時から23時

ということで

食後に1杯!

なんて使い方も素敵かも。

 

もしくは

やっぱりあれですかね。

やっぱミャンマーなんで

功徳。

じゃなくて

口説く。

それには絶好かと。

 

口説き落としたいなら夜景

http://moteru-s.com/night-view/

 

facebook 要チェックです!

https://www.facebook.com/YangonYangonRooftop/

いつか、ヤンゴンで女性を口説くのに使おう。笑

 

そう思える場所でございました。

 

素敵なイベントにご招待いただき

誠にありがとうございました!

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

Reader Interactions

Comments

  1. ふっちー says

    2015/11/23 at 08:46

    おっと遂にサクラタワーの屋上がルーフトップバーになりましたか。
    待っておりましたよ!!
    他にもルーフトップバーと言うバーが何軒かある様ですが、高さが………。
    これから涼しくなって良いシーズンなので知人達と行って見たいですね。
    そして、ガラス越しでなくて、スレーなんかの写真をと思っております。

    スレーと言えば、すぐ川側にツインビルが有りますが、あのツインビルも良く判らないビルですね。
    絶好の立地なのに、建物が完成してから、オープンしているのか?していないのか?良く判らない状態が続いていて、勿体ないですね。

    返信
    • melt-myself says

      2015/11/29 at 22:15

      遂に、そうなりました。涼しい季節にもなりますので、気持ちはいいです!
      ちなみに、スーレー向こうのツインビルは、オフィス部分は開業しております。そして、もう1方もホテルの開業準備?といった感じで現在、着々と進んでいるような感じです。まだまだ時間は掛かりそうですが、、、

      返信

melt-myself へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in