• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ヤンゴンでトリップアドバイザー2位に輝く「シャン・ヌードル・ショップ999」

2015/07/13 by melt-myself Leave a Comment

ダウンタウン、スーレーパゴダから

ほど近くにある シャン・ヌードルのお店。

 

かなり有名なお店がある

その名も 999

IMG 8504

 

どこにある?

読み方はわかりません。

9・9・9 なのか

トリプル9 なのか

でもこんなお店があります。

 

サクラタワーの裏の道をずーっと南下していくと

そこにお店はあります。

市役所の裏の細い道です。

 

車で行くと、片道で変に込むので

歩いた方が賢明かも?

 

34番の通りのマハバンドゥーラ通りから

入っていけば、歩いて200メートルくらい。

 

遠くから見ると、色んな看板が出てて

探しにくいですが、

近くまで行けば看板が見えます。

 

こんな看板が出てます。

IMG 8503

 

どんなお店なのか?

なぜに有名かというと

Trip Advisor で上位に位置しているから。

2015.7.13時点では 2位!

 

http://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g294191-Yangon_Rangoon_Yangon_Region.html

店内にもこんな表示がありました。

IMG 8495

店内は、急な階段を登って2階にも席があります。

IMG 8500

2階はこんな感じ。

IMG 8499

IMG 8498

決して広くはありません。

天井が低いので背の高い方は要注意。

私は背が低いので余裕。

 

で、気になるメニュー

かなり綺麗なメニュー。

 

営業時間は朝6時から夜7時。

IMG 8494

シャン・ヌードル(=シャン・カオスエ)のお店。

よってシャン・カオスエがいくらか。。

 

1,200Ksと書かれております。

割高に見えなくもないが、、

IMG 8492

別のやつは2,000Ksもあります。

IMG 8493

シャンカオスエを頼みます。

 

外国人のお客さんも多くて

店員さんも英語が少しできます。

 

よくあるように、麺とスープセット。

IMG 8497

IMG 8496

んーシャン・カオスエです!

美味しかったです。

 

気持ち ちょい味が濃い目。

 

で、写真の通り

スープなしを頼んだのに

多めにスープ?茹で汁?が入ってて

麺が少しのびてる感があって

その点は残念でしたが

それ以外は、オッケー!

 

シャンカオスエ1杯1,200Ksは

周囲に比べたら割高ですが、

それもまぁありでしょう。

 

言っても、日本円で120円程度と

安いもんなんで。

 

シャンカオスエを食べたくなったら

ぜひぜひこちらのお店もどうぞ。

 

私のとっておきは、

違うお店なんですがね。。

Filed Under: ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in