• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ヤンゴンのアーティストの腕前を探る。白紙から完成まで一連の流れをば。

2015/06/22 by melt-myself Leave a Comment

ちょっとしたイベントがありました。

その時に、隣のブースでは

アーティストが絵を描いていました。

 

なかなかこんなのを見る事はできない、と

近くで観察していたので、それをシェア。

白紙からの~

ヤンゴンでジョブフェアがありました。

 

はい、お仕事を探しに人が来ます。

 

厳密には、タイトルは

Career and Education なので

キャリアと教育。

 

色んな学校がブース出したりしてました。

 

そんな中、なぜか隣のブースは絵。

芸術的な香り。

ちょっとセクシーな絵も。

IMG 9752

運よく、白紙から描きはじめるのを

見れましたので、そちらをご紹介。

 

こちらのタブレット端末に写ってるのが

依頼主の写真のようです。

IMG 9749

画面を拡大したり、しながら

イメージを膨らませていました。

 

そして、拡大したかと思うと

アウトラインを描きはじめます。

IMG 9750

少し外して戻ってみると

デフォルメが始まっていました。

IMG 9751

写真自体は、シャツ・パンツの組み合わせの衣装ですが

ミャンマーらしくアレンジした様子。

IMG 9753

足下は、ロンジーを履いています。

そして、ピースしてます。笑

 

このサービス、すげぇ!

 

ここから色付けです。

IMG 9755

ドンドン、命が吹き込まれていく感じ。

 

ちょっと外していたら

ほぼほぼ完成していました。

 

す、すげぇ。

IMG 9756

背景には、ゴールデンロックが描かれ

 

2人の衣装は、ミャンマー風で

すんごくオシャレな感じに仕上がってました。

 

気になるお値段

ちなみに、これがいくらかというと

こちら!

IMG 9754

はい、わかりませんよね。笑

 

白黒 5,000Ks(約500円)

カラー 10,000Ks(約1,000円)

 

いかがでしょうか?

 

お得なのか、どうなのか。

 

ただ、ミャンマーにもこんなサービスがあるんです!

 

ぜひぜひ、旅の思い出にいかがでしょうか?

 

と、いっても、普段は

どこにいるか、わかりませんが、、、苦笑。

 

別バージョンの絵はこちら。

 

サインペンと蛍光ペンで描いてました。

IMG 9757

これまた素敵じゃありませんか。

 

ミャンマーの芸術家、素敵です。

 

胸像もできます。

この隣で密かに進行していた胸像アートも。

 

こんな感じでスタートして

IMG 9747

ちょっとずつカタチができてきて

IMG 9748

最後には、こうなってました。笑

IMG 9759

胸像が3つあるうちの一番左が

短時間でつくられたものです。

 

芸術センスのある方って

やっぱりどこにでもいるんだなぁ。

 

Wikipedia にも情報あり。

National University of Arts and Culture, Yangon

 

ヤンゴンにも国立の芸術・文化大学があるようです。

 

学部は、下記のようなものがあるようです。

 

Cinematography & Drama(映画撮影術)

Music(音楽)

Dramatic Arts(演劇)

Painting(油絵,水彩画)

Sculpture(彫刻)

Applied Archaeology(応用考古学)

Museology(博物館学)

 

絵心のない私的には

うらやましい能力です。

 

いいものを見れました。

もしショッピングモール等で見掛けたら

挑戦してみてはいかがでしょうか?

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in