• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

「答え」でなく「惚れられるもの」を探そう。

2015/01/07 by melt-myself Leave a Comment

おはようございます、KGYです。

頭のリフレッシュをすべく

やらないことを徹底的に棚卸し。

 

これやらないと、あれこれ

やりたくなってしまいます。

 

何のため?

SkypeMT #2

さて昨晩もSkypeMTでした。

「2夜連続」

引き続き、ガンガンやっていきます!

 

Skypeお待ちしてます!(こちら)

 

本日は、少しばかり悩み中の方で

1年くらい前から面識のある Hさん。

 

たぶん歳はアラサー世代(のはず。)

 

現在の仕事にどうも没頭できず

人生の方向性に迷い中だそうで。

 

刺激が欲しい、という要望もあり

「生のミャンマーを伝える」

というテーマでお話!

のはずでしたが、

結果的に 人生相談 みたいに。

 

私のせいです、すみません。。

 

 

会話の中で出てきたキーワード。

 

・ケツ蹴ってくれる人がなかなかいない。

・成長してるところで成長したい。

・スピードは早い方がいい。

・人の役に立ちたい。

・独立したい。

・尊敬できる社長

・トップ営業マンに惚れた。

・営業は遊びだ。

・ロールモデルがいる。

・ありたい生活はある。
時間・金・付き合う人を選べる生活。

 

そうしたキーワードが頭に残った。

 

色々と悩みながら行動している

そんな様子が話を通じて感じられた。

 

そして

「腹が決まってない」

これが一番大きいな、と。

 

まぁ私もそんな感じだったので

気持ちがよくわかる!

 

各方面で行動はかなりしているようだが

どうも 盛り上がり過ぎるらしく

続かないとの悩みも。。苦笑

 

聞いていると

“何か”を 成す ため ではなく
“何か”を 探す ため に行動している

 

そんな印象を受けた。

 

よくある話ですね。

私も、ハマってる罠。

 

で、色々と掘り下げて

さらに聞いてみました。

 

で、出てきたワードは

 

惚れられるか?

「尊敬できるか」

「惚れられるか」

ここに尽きる気がした。

 

色んな話を聞いていると

ところどころに

「尊敬できる」

「惚れた」

といったワードが出てきた。

 

それを聞いていて

キーワードはそこかと。

 

しかし、実際には

どうも答え探しをしてしまい

 

「これは合ってる?」

「じゃあ あっちは?」

 

という感じで

動き回っているけど

自分の行動の軸がないので

行動や成果にも核心が得られず

「間違いを恐れ」て

結局そのまま ステイ し続ける。

DSC 9799

 

そんな構造が透けて見えた。。

 

常に私がやるパターン。苦笑

 

今は

「惚れられる何か」を

探すタイミングなのだろうな、と

そんな事を感じました。

 

※下記は、私が「惚れた」財布

DSC 9030

 

かくいう私もそういった軸が

定まっているわけでもなく

模索中といった段階。

 

情熱が注げるモノを探し

没頭できるモノを探している。

 

多少の方向性は見えていても

それがカタチには落ちてない。

 

同じようなステージにいる。

 

答えではなく

「惚れられる」もの

これを探していこう。

 

Skype 等 人との会話で色々と学べます。

お申し込みをお待ちしてます!

(こちらから)

Filed Under: SkypeMT, キャリア, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in