• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

行き先を見失ったカーナビ以下の心境。

2014/10/21 by melt-myself Leave a Comment

こんばんは、KGYです。

本日はとても楽しい時間を過ごしました。

なんとも濃く、そして自分自身を見つめ直すいい機会。

そして、新たな一歩を踏み出す勇気をもらった、いい時間でした。

心地よい時間をありがとうございました!

毎度の事ながら、本当に勉強になります。

ミャンマーに来て10ヶ月

少しばかり、今 考えている事について

頭の整理を含めて書きたいと思います。

 

私は「成功したい!」と漠然と考えています。

結構強く、心の奥底で「成功したい」と考えています。

 

しかしながら、

「では、あなたにとっての成功とは何ですか?」

という質問には、答えられません。

まったく明確化されていません。

 

ただ「じっとしていてはいけない」と感覚的に感じ

「動き続ける」というパターンを選択してきました。

 

そうこうするうちに、導かれてミャンマーに来ました。

 

ミャンマーに来た事自体は、決して間違ってなかった。

その事は、現時点では断言できます。

 

しかし、成功のイメージはないのです。

大きなビジョンも描けていないのです。

 

 

行き先を見失ったカーナビ以下

今の状況を表現すると、上記のようなものです。

痛い言葉ですが「中途半端」です。

 

ドライブのようにただ景色を楽しむ、でもなく

目的地に向かう、でもなく

じっとしていたくない、と、ただ走らせている感じ。

 

過去 と 現在

しかも、たちの悪い事に

過ぎ去った景色にばかり、心を奪われて

目の前に広がる景色すら眺められていない。

 

あーさっき見たラベンダー畑キレイだったなぁ、と

思いながら、コスモス畑をスルーしていたり、

ひまわり畑をスルーしていたりするようなもんです。笑

 

行けるか行けないか、ギリギリのタイミングの信号を

そのまま突っ切り、今のは大丈夫だったかな?と、

ひたすら思い悩んでいるようなもんです。。

 

常に、少し前の過去を振り返り続けています。

よって、今を楽しむとか、今を生きるとかいう要素は皆無。。

これが今の現状、という感じ。

 

さて、次は何をしようか?

本来であれば、これをドンドン考えていけばいいのです。

 

なのに、どうも私のパターンとしては、

「なぜ、おれって今 ここに来たんだっけ?」とか

「ここにきた理由ってなんだったんだろう?」みたいな

 

ちょっと前の過去を振り返り続けてしまいます。

これは、一言でいえば、

「決めてない」ことにより、発生しています。

 

自らの意志で「◯◯へ行くんだ!」と、決めて動いていれば

「◯◯へ着いたぞー!」となります。

 

しかし、どこへ行くともわからず、今を楽しむ事もなく

ただ動いて、結果として ◯◯に着いた となると、

この時の気分はどうでしょうか?

 

高揚感や達成感はあるでしょうか?

おそらく、あっても薄い達成感でしょう。

これ本当の現状だと思っています。

「決める事」

これが最大のポイントとなります。

 

今、目の前にチャンスを頂いています。

それに対して、なんとなく決める事を恐れて

静観している自分がいます。

 

「(やったとして)失敗したら、どうなるだろう?」

という感じに、やってもいないのに、ありもしない

不安や恐怖の幻想を思い描き、悩んで行動せずにいます。

 

せっかくいい流れが来ているのに、乗り切れず

乗るチャンスを逃しかけていました。

それに気付かせていただきました。

今は、GO のタイミング。

DSC 1130

思い切って、恐れを抱えながら 前に進みます!

 

今、目の前の事にしっかりとコミットして

前に進んでいきます。

Filed Under: キャリア, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in