• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

あ、来週、日本だ!自由時間はかなり限られてるけど、せっかくなので「第2回、KGY放談会」やろうかな。

2017/08/27 by melt-myself Leave a Comment

そういえば、来週は日本への帰国だ。

来週の今頃は、日本にいるのだ。

 

例のごとく、まったく準備してない。

 

そして、何をどうしようか

まったく決めてない。

 

ただ 決まってることもあるので

そこから逆算して考えてみよう。

 

飛行機の便は

9月1日 深夜、ヤンゴン発。

2日 早朝、成田空港着。

 

9月9日 午後、成田発。

9日 夕方、ヤンゴン着。

 

ANA便なので、スーツケース2つ行ける!

ここだけは、フィックス済。

 

で、あとのスケジュールを考えて

調整ができるとすれば

2日 終日 @東京 or 飛騨

3日 午前 @東京 or 飛騨

7日  夜 @東京 or 飛騨

8日 午前 @東京 or 飛騨

なんか、面白いこと

できませんかな。。。

 

今回の日本滞在時は

結構バタつくけれども

せっかくの一時帰国なので

なんか、できへんかな。

なんか、やろうかな。

 

とはいえ

メインミッションもあるので

要・検討である。

 

白川郷で編集合宿!

今回のメインミッション受注の経緯は

なんとも不思議なところから、だ。

 

なんだかんだで

たぶん一度しか会ったことない方が

飛騨白川郷に住んでいる。

(あれ、2度かな? いや、たぶん1度)

 

その方が面白そうな取り組みを

Facebookでシェアしてたので

「できることあれば、やります!」

と、お声掛けしたところ

形となって実現したのが

今回のイベントのお手伝い。

 

「編集合宿」である。

https://hitodai.wixsite.com/shirakawago/single-post/2017/09/03/localwork-gassyuku

 

白川郷の人々を取材して

それを記事に起こす。

 

そんな学生さんのインターンの

お手伝いをさせていただく予定。

 

私自身、ブログを書き始めて

かれこれ 2,313日目。

 

ほぼ毎日、書いている。

 

その甲斐あって(?)

約1年前に「書く仕事」のオファーを頂き

雑誌発行に携わらせて頂いた。

 

雑誌制作の仕事を通じて

30名近くのインタビューをさせて頂き

記事も書かせて頂いた。

 

そんな巡り合わせもあって

今回の案件もお声掛け頂いた。

 

本当に、感謝・感謝・感謝!

 

今回の帰国のメインミッションは

この編集合宿、である。

 

9月4〜6日

世界遺産の地「白川郷」に滞在。

※写真は、雪の白川郷

 

これは、決定済。

 

その期間中は

取材の同行等を行いつつ

動く予定となっている。

 

まず、メインはこちらだ。

ここだけは絶対に外せない。

 

逆算してスケジュールを考えてみる

で、この白川郷への移動から逆算すると

3日 夜には飛騨に戻っている必要がある。

 

2日 早朝に成田に到着で、

飛騨までの移動はかれこれ

5時間は見ておく必要がある。

 

特急の時間とか考えると

かなり選択肢は絞られるしw

 

よって、どう考えても

3日 午後には東京を離れる必要がある。

 

そして4〜6日は白川郷だ。

7日 午前は、地元で打ち合わせ。

8日 午後には、東京で出版社 打ち合わせ。

 

よって

7日 午後もしくは8日 早朝に

飛騨から東京へ移動が生じる。

 

8日 夜は予定を入れたので

そこはもう埋まったし

9日は移動だと思えば余裕はない。

 

となると、、、

結構、今回の日本滞在はあまり余裕なし!

 

今のところ

調整ができるとすれば

2日 終日 @東京 or 飛騨

3日 午前 @東京 or 飛騨

7日  夜   @東京 or 飛騨

8日 午前 @東京 or 飛騨

って感じである。

 

なんだかんだで

土日にも被るので

なんか、面白い事できへんかな。

 

とも思ってみたり。

 

時間は限られているけれど

せっかくなので、なんか考えてみよう。

 

んー思いつくものとしては

2日 午後 もしくは 7日 夜 に

東京で放談会でも、やろっかな。

 

以前、開催の放談会案内はこちら。

http://melt-myself.com/shaberitai20160802

 

参加者の皆様から頂いた感想はこちら。

2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧

もし

聴きたい!

って人、いたら

連絡くださいませ。

 

めちゃくちゃ 喋れるネタ、あります。

 

ヤンゴンの魅力とか

アジアの面白さとか

今、感じてることとか

何時間でも喋れます。

 

ちなみに、この放談会参加者のうち

2名がヤンゴンまで、私に会いに、

そして、遊びに来てくれました。

なんか、奇跡的で、ありがたし!

 

放談、なので

テーマは定めません。

思いつくままに喋ります。

その点、ご容赦くださいませ。

 

でも、とりあえずは

2時間 @5,000円 で設定かな。

 

もし興味ある方いれば

個別メッセ頂ければ幸いです!

 

もしくは問い合わせくださいませ。

問い合わせ

 

あ、もちろんSkypeコンサルの

日本で直コンサル(有料のみとさせてください)も可能。

興味あれば、ご連絡くださいませ。

有料Skype相談

Filed Under: RoBoHoN, アイディア, オススメ, キャリア, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考, 旅行, 日本とミャンマー, 飛騨

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in