• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ASEAN

自分がやること、やらなくていいこと。「KGYだから」と依頼されるように、生きていこう。

2018/02/07 by melt-myself Leave a Comment

私は今、ヤンゴンにいます。

 

ミャンマーに在住している日本人の数は

3,000名以上 とか、言われています。

 

多い、と思う人も

少ないじゃん、と思う人も

いるかと思いますが、

まぁまぁ少なめな印象です。

その中で生き抜くために、、

[Read more…] about 自分がやること、やらなくていいこと。「KGYだから」と依頼されるように、生きていこう。

Filed Under: RoBoHoN, キャリア, こだわり, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマー入国, ミャンマー生活, 思考, 日本とミャンマー

この食べられる虫、幾らだと思いますか? ヒント:今のミャンマーの最低賃金は約300円/日。

2018/02/03 by melt-myself Leave a Comment

値決めは経営。

稲盛和夫さんの、言葉として有名です。

本当に、値決めって難しい。

 

そして、物の値段の見極めも同様に。

道端で見かけた、虫 の値段。

あなたはわかりますか?

グロくてごめんなさい。

[Read more…] about この食べられる虫、幾らだと思いますか? ヒント:今のミャンマーの最低賃金は約300円/日。

Filed Under: YouTube, カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活

ここ数年で、様変わりしたヤンゴン。なんだかんだ最も象徴的なのはヤンゴン国際空港ではなかろうか。

2018/02/02 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴン国際空港に向かう道路。

以前に比べて、渋滞は緩和されました。

ヤンゴン国際空港に到着し、

ふと感じました。

 

この数年、様変わりしたヤンゴンで

なんだかんだ最も象徴的なのは

ヤンゴン国際空港なのではないだろうか。

[Read more…] about ここ数年で、様変わりしたヤンゴン。なんだかんだ最も象徴的なのはヤンゴン国際空港ではなかろうか。

Filed Under: カメラ・風景, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーの交通事情

2月1日「シュエダゴンパゴダ詣で」で、1月を振り返り2月を考える。意図を明確に持とう。

2018/02/01 by melt-myself Leave a Comment

2月1日、シュエダゴンパゴダへ。

1月を振り返り、2月をちょっと考える。

考えても仕方ないので

意図だけは、明確に持ってみます。

口を開かせるブログ、書いてみます。

意図を強く持って、挑戦していきます。

[Read more…] about 2月1日「シュエダゴンパゴダ詣で」で、1月を振り返り2月を考える。意図を明確に持とう。

Filed Under: こだわり, ブログ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

ちょっと偉そうな事を言ってしまった夜。でも、それでいいのだ。

2018/01/27 by melt-myself Leave a Comment

先ほど、ちょっとばかり

偉そうな事を言ってしまった。

そんな反省をしつつも

どこか、ホッとしてる自分もいる。

 

「自分が 語ろう と思うこと」を

大切にしていこう。

[Read more…] about ちょっと偉そうな事を言ってしまった夜。でも、それでいいのだ。

Filed Under: アイディア, オススメ, こだわり, ミャンマー, 思考

「顧客の声を聞く」ここを避けちゃいけない。机の前で考えてる間に、足を動かせ。

2018/01/26 by melt-myself Leave a Comment

 

日本からの来客ブーム到来?!

今週は、3組の知り合いが来緬。

 

その中で、顧客候補者23名への

ヒアリングをお手伝いしていたわけですが

想定外だったことが多く

「顧客の声」を聞く 大切さを再認識。

考えてる暇があれば、動けってことかと。

[Read more…] about 「顧客の声を聞く」ここを避けちゃいけない。机の前で考えてる間に、足を動かせ。

Filed Under: オススメ, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

【続】やっぱり chatime なくなる問題から見える、市場競争の勝敗。ハッキリしはじめている。

2018/01/22 by melt-myself Leave a Comment

以前に書いたネタ記事。

ヤンゴンで起きてる小さな変化、chatime-heyunize問題。皆さんの周りのchatimeはお変わりないでしょうか?

この情報の続報です。

勝敗が少しずつ見えてきました。

[Read more…] about 【続】やっぱり chatime なくなる問題から見える、市場競争の勝敗。ハッキリしはじめている。

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考

ヤンゴンマラソン2018。自分にとって、これっぽっちも達成感がなかったハーフマラソン完走。目標の意味。

2018/01/21 by melt-myself Leave a Comment

たぶん3大会振りに

ヨマヤンゴンインターナショナルマラソンに出走。

 

確かにハーフマラソン、完走しました。

 

しかし、周囲からいくら「すごい」と

言われようとも

自分の中では、達成感が

これっぽっちもなかったのです。

 

挑戦なき目標には意味なし。

そんな事を思ったわけです。

[Read more…] about ヤンゴンマラソン2018。自分にとって、これっぽっちも達成感がなかったハーフマラソン完走。目標の意味。

Filed Under: アイディア, こだわり, ミャンマー, ミャンマー生活, 思考

「お金で経験を買って」ほぼ使い切ってしまったミャンマー到着後の4年。でもそれで良かった。と、思うしかないw

2018/01/17 by melt-myself Leave a Comment

あれから4年。

見事に貯金を使い果たしました。笑

 

厳密には

ゼロではありませんが

かなーり緊縮財政に。苦笑

 

なんせ旅しまくったし

色んなお金を使いました。

 

言ってしまえば

お金で経験を買った

てな感じかもしれません。

 

でも、それでいいと思っています。

てか そう思うしかないw

改めて

やっぱりポテンシャルある国は、ミャンマー!

[Read more…] about 「お金で経験を買って」ほぼ使い切ってしまったミャンマー到着後の4年。でもそれで良かった。と、思うしかないw

Filed Under: YouTube, オススメ, キャリア, こだわり, ブログ, ベトナム, ミャンマー, ミャンマーだからこそ, 思考, 旅行

あれから4年。ミャンマーブログをはじめて4年。縁とか仕事とかお客様の声とかあるからやめられない!

2018/01/16 by melt-myself Leave a Comment

あれから4年。

ブログも ミャンマーから

情報発信をはじめて4年です。

 

ブログ経由の ご縁。

ブログ経由の 仕事。

ブログが役に立ったとのお声。

どれもこれも嬉しい限り。

 

だから、まだまだブログは続けます!

[Read more…] about あれから4年。ミャンマーブログをはじめて4年。縁とか仕事とかお客様の声とかあるからやめられない!

Filed Under: オススメ, こだわり, コネクター, ブログ, ミャンマー, メディア, 思考

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Go to page 18
  • Go to page 19
  • Go to page 20
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 47
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in