3日続けての桑田佳祐シリーズ。
ヤンゴンと無関係ですみませんが、ご容赦を。
さて、下記の本を読んで感じ入ったことをば。
桑田佳祐さん、格好いいなぁ、ほんまに。
第3弾も引き続き、こちらからの引用にて。
ここ2回の過去分はこちら。
(第1弾)
桑田佳祐氏の熱い言葉たち~「やっぱりただの歌詞じゃねえか、こんなもん」より~
http://melt-myself.com/keisuke-kuwata20150922
(第2弾)
今やらないと後悔することはやっておいたほうがいい〜桑田佳祐氏の「やっぱりただの歌詞じゃねぇか、こんなもん」を読んで。その2〜
http://melt-myself.com/ima-yaranait-koukaisurukoto20150923
語録から書いていきます、第3弾。
世の中とのバランス、そして「勇気」
日本人、全体に響く内容じゃないだろうか。
と、海外に暮らしていて思う言葉だ。
まずは、言葉をご紹介させていただきたい。
「世の中とのバランス」
まだやったことのない新しい未知なことが、
沢山あり過ぎるのだ。
それを、世の中とのバランスなんて
全く気にしないでやってみるのもいい。
「意見を述べる勇気」
「世の中の常識」や「非常識」とされるもの、
一般的に「善」や「悪」とされるものに対しても
思考停止しないで、その事象を少しでも理解した上で、
自分の中の違和感を言語化したり、
意見を述べる勇気が必要だろう。
「ネジを緩める」(前回も引用)
何はともあれ、今の自分にとって大切なことは、
「生真面目に生きる」ことではなくて、
むしろ体中の色々な「ネジを緩める」ことかもしれない。
社会がどうあれ、自分の夢が何であれ、
ある程度は時間的な余裕と心身の柔軟性を養おうと思っている。
んーいい言葉ばかりだ!
では、順番に紐解いていこう。
バランスを気にせず。
まだやったことのない新しい未知なことが、
沢山あり過ぎるのだ。
それを、世の中とのバランスなんて
全く気にしないでやってみるのもいい。
桑田佳祐さんは、多くの経験を積んでいる。
当然、年齢もかなり高いし
アーティストとして多くの活動を行っている。
しかしその中でも
「新しい未知なことが、沢山あり過ぎる」
と語っている。
知れば知るほど、知りたくなる。
知れば知るほど、無知を知る。
といったような話を聞いた事のある方は
多いとは思うが、これ、ほんとその通り。
ミャンマーにきて、色んな方と話し、
色んな質問を受けて感じる。
知らないことが多過ぎる、と。
ここ、気を付けないといかんとこ。
で、桑田佳祐さんの言葉はその後に続く。
それを、世の中とのバランスなんて
全く気にしないでやってみるのもいい。
この言葉がグッと入ってきた。
「世の中とのバランス」
ここには、深い意味があるように感じた。
人は、周囲との関係の中で生きている。
よって、自分ひとりでは生きていけない。
これは多くの人がわかっていることだろう。
私も、多くの人に支えられて
その多くの人に感謝をしつつ生きている。
しかし、だからといって
「世の中のバランス」を取ろうとし過ぎると
色んなものがドツボにハマってしまう。
だからこそ
バランスなんて気にしないで。
という言葉はどこか心を楽にさせてくれる。
勇気
自分の中の違和感を言語化したり、
意見を述べる勇気が必要
この言葉をみると、色々と思い浮かぶものがある。
パッと頭に浮かんできたのはこの本だ。
何度か繰り返し読んだ。
「勇気」という言葉が幾度も登場する。
世の中のバランスを気にしない
という選択をするのにも
勇気が必要となる。
面白いブログなんかを読むと
何が面白いか、と考えてみると
その人の主張があるケースが多い。
それがすべてではないが、
そういったケースが多い。
だからこそ、私も
それほど気にせずに
自分の意見を表現する勇気を
持ち続けよう、と思う。
それを歌を通じて行う
桑田佳祐氏は本当にすごい。
紅白歌合戦の選曲もまたすごかったし
痺れるものがあった。
自分を表現する、を忘れないようにしよう。
「生真面目」に
そして、最後はこれ。
「生真面目」でなく
「ネジを緩め」て生きる。
この部分がやっぱりグッとくる。
ついつい生真面目に生きてしまう。
これは、日本人特有な気がする。
きっちりしなければ、みたいな
見えない縛りが強くある。
よって、そうではなくて
「ネジを緩めて」
気楽に生きるのも大切だ。
ある意味で勇気がいることではある。
周囲が何を言うだろうか?
とか
人に迷惑を掛けるんじゃないか?
とか
世の中のバランスを考えれば
踏み外すのはなかなか難しいのだ。
しかし
一度、踏み外してしまえばいい。
その勇気を一度 持てれば
それはそれで次に進んでいく。
世の中のバランスなんて気にせず
勇気をもって
ネジを緩めて生きよ。
私にはそういう
メッセージに聞こえた。
桑田さん、格好いい!
明日はヤンゴンの祝日。
ちょいと時間を確保して
考え事をしよう。