• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

WordPressはじめました

2013/12/23 by melt-myself

IMG_3075

本日よりWord Pressはじめました。

まだまだわからないことだらけです。

でも、知らないわからないで

いつまでたっても前に進まないのは

自分の性分に合いません。

 

ということで、できることから。

なーんて格好いいこと書きましたが

はじめられたのには大きなきっかけがあります。

 

餞別に Word Press 開設お手伝いしますよ。

この一言があり、今回の開設にいたった。

教えていただいたのは、井ノ上大先生。

井ノ上大先生のブログはこちら。
めちゃくちゃわかりやすく勉強になります!

Word Press 開設だけでセミナーを開催され

お金を払ってでも聞きたい方が多いのに、

なんとも太っ腹なことに

「餞別に」

「お手伝いします」とのお申し出。

 

こちらがお願いすべきところなのに。

なんともありがたい話である。

 

これからミャンマーにわたる予定であり

現地から情報発信をするつもり。

そんな中での最高のタイミングでのお声掛け。

 

お願いして本日を迎えました。

 

Word Press 開設完了!

言われるがままに、色々いじって、

あっという間に、開設できました。

 

本当に開設まではあっという間に。

くだけていえば、あっちゅーま。

サーバー契約。

Word Pressのインストール。

ドメイン取得。

とりあえず言われるがままに。

そしたらWord Press開設は完了。

実際の展開はこちらを参照

 

大変なのはここからですよ。

開設後、説明を受けながら

Word Press 本体の説明。

ブログを書く、のが

今の目標なので、その部分を

丁寧に教えて頂いた。

プラグインとは?

固定ページとは?

投稿とは?

パーマリンクとは?

 

なんか色んな言葉が飛び交い過ぎて

まだまだ理解できてませんが

とりあえず、今日はここまで!

more と パーマリンク は

毎回、必ず設定する!

 

これが鉄則です。

とりあえず、プロフィールは更新しました。

まだ書きかけですが、こちらからどうぞ。

 

師匠の存在の大切さ

いやー師匠に習うってこと

本当に大切です。

自分ひとりじゃここまで

全然、進めなかった。

実は、以前にこんな本を購入して

 

WordPressをちゃんと使うための教科書

posted with ヨメレバ
たにぐち まこと マイナビ 2013-08-28

 

自力で学ぼうとしたこともありました。

 

その時につまづいたのは

「さてどこのサーバーにしようか?」

ここですよ、ここ。

本の中にはオススメは書いてあるけど

値段とか考えて、とりあえず検索。

だって安い方がいいし。。。

で、とりあえずネットサーフィン開始!

 

気付いたら

大きな波にさらわれて

目的地とは違う場所にいました。

 

そしてタイムオーバー。。。

そんな日が2日も続くと

もう熱もさめます。

 

そうして、第一次Word Press熱は

綺麗に冷めていったのです。

 

が、師匠がいると

師匠「このサイト、ググって。」

私 「はい。」

師匠「カード番号入力して。」

私 「はい。」

これで終了です。

値段とかツベコベ言ってる暇なし。

 

まぁそういうもんです。

だから師匠って大事。

 

とくに、優柔不断にとっては。

 

あ、話がそれました。

 

師匠の効用の話ですね。

 

師匠の効用は

背中をバスッと蹴ってくれること!

というわけで、

師匠のおかげで無事、Word Press はじまりました。

ここからは私の仕事です。

 

いい仕事しまっせー。

とりあえず私の本日の仕事は

1日目のブログ更新 と プロフィール更新(途中)。

Filed Under: Word Press

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in