• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

あの時の、あの出来事は「船の舵取りの1度に過ぎない」。時が経つほどに効いてくる。

2015/09/18 by melt-myself

あの時の、あの出来事が自分を180度変えた。

という話を耳にした事がある方も多いと思う。

 

よく「本」なんかにも書かれているし

色んな場面で耳にすることがある。

あの時の、あの決断

あの時のあの決断がなければ、今頃は、、、とか。

そんな具合のやつも、その一部だろう。

 

九死に一生を得る

的なのもそんなもののひとつかもしれない。

 

あの時に、生かされたからこそ

この生かされた命を、、、とか

そんな具合である。

 

実際に自分の人生を振り返ってみると

そんな経験のある人も多いかもしれない。

 

一度、振り返って見て欲しい

どの出来事が自分の人生に影響を与えたか?

 

きっとみんな見つかるはずである。

「原体験」だとかいう言われ方をすることもある。

 

しかし、よく考えてみて欲しい。

本当にそれは事実なのか、と。

 

180度人生が変わる

なんてことがあるのか?と。

 

出来事 は きっかけ

私は、出来事は「きっかけ」に過ぎず

それを生かすも殺すも

その人次第、と思っている。

 

九死に一生を得る経験をした人が

生かされた命だから思い切ってやろう!

 

と、吹っ切れたように

とんでもない成果を得る。

 

そんな人もいる。

 

一方で、そうした経験をしても

元の生活に戻っていって

何も変わらない人もいる。

 

だから、出来事はきっかけにしか過ぎない。

それが私が思っていること。

 

しかし、時にはその「きっかけ」が大きな大きな

重い意味を持つ「きっかけ」となっていることもある。

 

船の舵取りの「たった一度」

「きっかけ」を少し別の視点で考えてみる。

 

以前、鮒谷さんが言っていた言葉が

非常にしっくりくるので紹介したい。

「船の舵」という話だ。

 

(参加したセミナーのフォローアップ時の話)

皆さんがセミナーに参加して、

変わった変わった、と思っているかもしれない。

力んで、変わらなければ! と思っているかもしれない。

 

しかし、セミナー参加なんてのは

 

船の舵取りでいえば

「たった1度」舵を切ったようなもの。

ship-helm-759954_640

 

「たった1度」

であるから、

きっとその瞬間、その場では気付かない。

というか、気付けない。

 

しかし、あとから振り返ってみると

とんでもなく大きな1度であったりする。

 

ほんのちょっとの「きっかけ」が

人生を大きく変えることがある。

 

最近、かかわったイベントが

そうした「きっかけ」のひとつ

であるように感じている。

 

ひょっとしたら

人生観が変わることを期待していた人も

多いのかもしれない。

 

しかし、180度変わることはない。

おそらく船の舵の1度に過ぎない。

 

それでいいのだと思う。

時が経つにつれて

1度のインパクトは大きくなる。

 

将来、振り返った時に

「あの時の、あの出来事が」

となるのかもしれないし

何も関係ないかもしれない。

 

出来事ってのはそんなものだと思う。

出来事は「きっかけ」に過ぎない。

 

しかし、その「きっかけ」が

船の舵取りの1度となり

将来に大きな影響を及ぼす可能性がある。

cabin-683040_640

焦らず、船の舵取りの1度だと考えてみると、

また違う世界が見えてくるのではないだろうか。

 

そんなことを思い出したのでシェアをば。

Filed Under: キャリア, ミャンマーだからこそ, 思考

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in