• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

「ココニイラレルコト」への感謝。多くのWIN-WINが生まれた「場」に携われた事への感謝。

2015/09/17 by melt-myself

最近、仕事の中で少し大きなひと段落があった。

 

ふ~、ようやく一息つける。

 

という安堵感と共に、

どこか寂しさを感じる自分がいる。

私が担ったのはごく一部

とはいえ、私の担当はほんの一部。

本当に、ほんの一部である。

 

しかし

その小さな小さなほんの一部でも

関われたことが素直に嬉しい。

 

今は、そんな気分である。

 

この場にいなければ、

決して関われなかったイベント。

 

本当にいえば、すべての出来事がそうだが

ココニイルコト

ってすんごい大切。

 

DSC_8533.JPG

私が関わったひとつのイベントでの

私の役目は、ほぼほぼ終えた。

(まだ少し残っているが)

 

私だけでは、

何事も成し遂げられなかった。

 

賛同してくれる方々がいて

参加してくれる方々がいて

運営してくれる方々がいて

支援してくれる方々がいて

 

多くの助けがあって終えられた。

 

途中途中では色々あったが

なんとか終わりを迎えられた。

 

本当に私がかかわったのは

全体のごく一部なのである。

 

はじまりと終わり

多くの方々が様々な想いをもって

このイベントに臨み

 

当初とはまた違う想いを胸に

終わりを迎えたのではないか

と、そんなことを思う。

 

賛同してくれた方々も

参加してくれた方々も

運営してくれた方々も

支援してくれた方々も

 

それぞれにはじまりとは

また違う想いを胸に

終わりを迎えたのではないか、と

そんなことを思う。

 

はじまり が あれば 終わりがある。

 

とはよく言うが

はじまり と 終わりで

こうも違う想いが生まれるのも

なんとも不思議なものである。

 

関わってくれたすべての人に感謝

詳しくはわからないが

私の想像の世界の中では

なんだかんだで

関わった人の数は

相当の数を数えるだろう。

 

参加者はもちろん

運営した人たち

賛同してくれた人たち

その会社で支援してくれた人たち。

ドライバーの方々。

 

なんらかの関わりを持った人たち。

 

とんでもない数の人の支えがあったはず。

 

そう思ってみると

多くの人が関わる「場」に

携われたことを非常に嬉しく思う。

 

これまでの色んな場面での経験があり

今回の一連も乗り越えられた。

 

私もエネルギーをもらった。

そして、色々と話す中で

自分の思考整理もできた。

 

本当に感謝感謝である。

 

きっと、今回のイベントは

WIN-WINが

あらゆるところで成り立った

のではないだろうか。

 

いろんな人の声を聞き

強くそれを感じている。

WIN-WINのカタチ

ここに携われるのは

やっぱり嬉しいものである。

 

多くの人に支えられている事を

強く実感したイベントであった。

 

すべての人々への感謝と

「ココニ イラレル コト」 への感謝

 

その想いをここに記しておこう。

 

みなさん、本当に

ありがとうございました!

また、必ずお会いしましょう!

Filed Under: キャリア, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in