• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

進化するミャンマー

2014/04/25 by melt-myself

おはようございます、KGYです。

ミャンマーに戻ってきて、色んなモノが変わってました。

というか進化していました。今日はそんなモノたちを紹介。

その1 ホテル

ホテルが進化中です。

トレーダーズホテルがシャングリラに変わるそうです。

目の前にできる予定のペニンシュラ対策でしょうか?

元々、運営はシャングリラなのですが、

これまでの名称はトレーダーズでした。それが変わるらしいです。

それに伴って、入り口がちょっと豪勢になりかけてます。

たぶん幕が張ってあるところは、「シャングリラ」となってるんでしょう。

IMG 4622

こうして進化していくんだと思います。

まだ冠をつけるには、ちょっと早い気がしますが、、、

でも名前が実力をつける事もあるし、いいのか。

 

その2 道路の舗装工事

いやー、舐めてたらあかんっすよ。

日本に帰国して戻ってきたら、道がこんな風に。

IMG 4627

ちなみに、ここは歩道です。

それにしても綺麗になったー、しかもお休み期間に。

ミャンマーもすごいなぁ、と感じました。

だって、ちょっと前はこんなんですよ?

DSC 8966

それが、1ヶ月もしたら、こんな綺麗に。

IMG 4628

こういうのを見るとミャンマーの進化は

着々と進んで行くような気がします。

随分と歩きやすくなりました。

ところどころ、古いブロックは残ってて

「なんでやねん!」って突っ込みたくもなりますがね。。

 

その3 防犯カメラ

とあるビルのエレベーター乗り場の前に

こんなモニターが設置されてました。

IMG 4623

防犯カメラのようです。

こんな最新のシステムも導入されていて

進化を感じました。

こういうのが必要な時代になった、と考えると

ちょっと寂しい気もしますが、、、

 

変化のスピードを感じて

ミャンマーの変化のスピードは早いです。

日々進化していきます。

 

世界各国に最新技術があるから、それを移行するだけ。

それだけでドンドン追いついていくことになります。

そう思えば、自力で先進国の地位を築いていった

日本や欧米諸国のすごさを強く感じます。

自ら考え、創り出し、先に進んでいく。

道を切り拓いていったことの凄さを痛感します。

 

今の途上国が先進国になっていく流れとは違います。

今の途上国のように真似るだけでなく、

新たな技術や世界を創造していく必要があったのです。

 

今から先進国になっていくプロセスの中では、

ただ真似るだけでなく、国の文化や風土を考え

適正な発展を意識した「アレンジ」こそが

求められるのだと思います。

 

これはもらう、これはもらわない。

これはあっちから、これはそっちから。

 

そんなアレンジ能力こそが大切。

 

ヒントは世界のそこら中にあります。

変な話、失敗例もたくさん見えています。

よって、色んなモノをどう組み合わせて自国の未来を

形作っていくか。それこそがポイント。

 

ミャンマーの発展を感じながらそんなことを感じました。

適正な発展をしていって欲しいものです。

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考, 日本とミャンマー

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in