• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ついに本日、ミャンマーから一時帰国

2014/04/11 by melt-myself

ミャンマー語の読み書き、絶賛勉強中。

ですが、明日から休暇。。。

すべて忘れるとかないように休暇中も研鑽。

ここを覚えないと進まないですからね。。

ミャンマー語勉強中。

さて、今日は久々に語学の勉強。

やはりなかなか難しいです。

発音とか、本当に違いがわからん。

慣れしかないのはわかるのですが

やっぱりわかりません。笑

 

休暇中の空き時間にもやらないと。。

全然、前に進んでおりません。

というか、日本語でいう

あ・い・う・え・お なので

ここが止まると前にいきません。苦笑

 

帰国の途へ。

さて、ついに今晩ですが、

まったくというほど準備できてないので

これからちゃちゃっと準備。

 

日本で色々買う、持ち帰る前提でモノは少なく。

これをモットーに

イメージは15分で準備。

お土産とお金とパスポート・チケット、

それに日本のキャッシュカード・クレジットカードを持てば

最悪、なんとかなるでしょう。

結局、ギリギリにならんとやらん、という。。

 

日本での通信手段

12月前まで使っていた携帯番号がいきてます。

これはDoCoMo携帯で、番号のみが生きている。

よって、なんとか連絡はできそう。

 

しかしLINEが入ってるiPhone5sは

SIMカードを買う必要あり。

ここんとこが悩ましい。。。

 

調べていても、どれがいいんだか。

とりあえずモノは試し。

調べたやつを試して買ってみよう。

 

この辺りの情報もお伝えできれば、と思います。

「日本への一時帰国時の通信について」

DSC 8797

なんていう感じで。

 

こんな機械も必要なく、ヤンゴンより早いんだろうなぁ。笑

 

日本戻って、どんな衝撃を受けるか

予測できませんが、3ヶ月振りの日本。

全力で楽しみたいと思います!

 

たぶん、物価の高さに引くところから。

この部分の心の準備はまだできてません。。

日程もかなり埋まってきたし

あとはもう少し、個別お会いしたい方への

連絡をするのと、時間と場所の調整のみ。

 

さて、帰国はじめます。笑

 

では、日本でお会いします方、よろしくお願いします。

ヤンゴンを夜中に出発し、北京経由で、気をつけて帰ります!

Filed Under: ミャンマーの交通事情, ミャンマー語, 思考, 旅行, 日本とミャンマー

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in