• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

お祭りムードへの移行時期??

2014/03/22 by melt-myself

どうも、こんばんは、KGYです。

少しだけ生活リズム改善中。2日連絡で

6時台に起きてます。

まだまだ改善が必要ですが、改善してるのでよし!

1つずつじっくり前に進めていきます!

 

WordPressのトラブル解決法

結構、手こずってる方が多いような。。

昨日、ちょっと紹介してますので

よろしければ、ご確認くださいませ。

海外からのアクセスに対して

セキュリティ強化された事に起因するようです。

サーバーが海外ってのも引っ掛かるのかどうかは不明。。

少なくともヤンゴンから更新の私は影響を受けました。。

解決策は、こちらをどうぞ。

http://melt-myself.com/yangonderakugo

 

ヤンゴンは徐々にお祭りムード

少しずつお祭りムードを感じます。

ヤンゴンでは4月の中旬に

水祭り(ティンジャン)が控えています。

今年は、4月12日(土)〜4月21日(月)

※実際は14日(月)?しかし、土曜から休みです。

 

この期間中、お仕事は休み。

国全体がストップします。笑

 

レストランもスーパーも休み、なんて噂も。

よって、休み前は買い込みがすごいとか。

食事が出来るのは、ホテルだけ、だとか。

 

もしそのタイミングでヤンゴン訪問を

予定されている方はご注意くださいませ。

日本でいう正月 三が日のようなもんです。

期間は10日と長いですが。。。

 

さらに大変なことに、外に出ると

ひたすら激しく水をかけられるようです。

どこを歩いても掛けられて、

ベッシャベシャになるそうです。。

 

そんなお祭りの準備がはじまってました。

これは、とあるスーパーの外。

このカラフルなカゴはなんでしょうか?

IMG 4199

寄ってみると、こんな感じです。

スポンジボブ(?)の水鉄砲

IMG 4200

水掛け祭りなので、水を掛けるための

グッズが売り出されはじめたのです。

 

日本の正月でいえば、しめ縄とか鏡餅が

店頭に並びはじめた、といったような

イメージになるでしょうか?

 

お祭りを前に・・・

各企業でも、水祭り前になんとかしたい、とか

水祭り明けにスタートでできるように、といった想いを

そろそろ持ちはじめている頃かと思います。

 

ミャンマーに関係のある皆さんで

ヤンゴンに住まれてる方は、わかっている事ですが

日本にいて、ミャンマー事情をご存じない方は

ご留意ください。

 

私も初体験ですが、聞いた限りだと

かなり外の水掛け具合はひどいようので

「国外退避」

というわけで日本に帰ります!

 

近隣のタイでもティンジャンはあるようですが

期間はミャンマーよりもかなり短いそうです。

 

長期休み前、という気分の問題もあり

4月に入ると仕事モードから、お休みモードに

もちろんのフライングで(笑)移行していくそうなので、

その点も要・注意のようですし、

お祭りムードを楽しみつつも仕事を頑張ります!

Filed Under: Word Press, ミャンマーだからこそ, 日本とミャンマー

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in