• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーでタロット占いをやってみたら、この先1年 超いい感じ!

2016/09/25 by melt-myself Leave a Comment

タロット占いを日本で学んだので

ミャンマーでもやってみました。

 

で、自分を占ったら

この先1年 超いい感じ。

ミャンマーでやるぞ、とやる気アップしました。

ちなみに、ミャンマーでタロット占いやりたい方

ご連絡くださいませ。格安対応します!

ミャンマーで初タロット占い!

先日、朝7時からミャンマーで

初タロット占いをやりました。

ミャンマーは占いが有名ですが

やってもらったんではなくて

自分で占いました。

 

日本でタロット占いを勉強して

ミャンマーにカードを持ち込んだので

タロット占いができるのです。

 

ちょっと久々で

一部、忘れてたりもしましたが

とある方の仕事とか恋愛とか見てて

その後に

ふと、自分のこと も占ってみたんです。

 

「この先2年・ミャンマーにいた場合」と。

 

そしたらですよ、このカード!

IMG 20160925 075757 HDR

わかりますかね?

 

78枚のカードのうち

大アルカナ という 意味の強いカードが

8枚中5枚。

 

左から順に

10〜12月、1〜3月、4〜6月、7〜9月

という感じに

今年と来年の2年分を見たんですが

ここからの1年がスゴ過ぎる!
(タロットカード上ですが。。。)

 

ざっくり意味合いを説明すると

当面3ヵ月は、すべてが整った状態。

その後は、自由にやれる。

さらにその後は、ガンガン行ってよし。

そして、約1年後は、完璧な調和。

その後半年はボチボチですが

その後バランスが取れた状態。

 

んー、このカードはすごい。

 

全体の流れを見ても

イケイケドンドンな雰囲気。

というわけで

ミャンマーで踏ん張ろう!

と、改めて感じました。笑

 

まぁタロットカードではありますが

それでも ちょっとすごい。

 

78枚中22枚が大アルカナ なので

確率論でいけば

1枚引いて大アルカナが出る確率は28%。

8枚引いたら平均したら2、25枚。

そんな確率の中で 5枚ですよ。

これは、やるしかない。

 

ミャンマーで、当面の半年、何をやるのか?

というのはおおよそ決まってますが

そこから先は白紙にしています。

 

半年後を見据えながら

今、動いて 色んな人と出会って語って

具体的な話も少しばかりしています。

 

「意外とミャンマー語使えるやん」

って感じていたり

「それ、面白そうですやん」

って案件に触れてみたり

色々とまだまだ探ってる段階ではありますが

タロット占い上では、

ここからの1年、かなりいい感じ。

ってか

めちゃくちゃいい感じ。

 

ミャンマーでどっぷりやろうと思います。

 

タロットカード希望の方も

どうぞご連絡くださいませ。笑

特別料金で対応します。

 

もちろん、日本との

Skypeでの遠隔対応もします。笑

Filed Under: タロット, ミャンマー, 思考

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in