• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

【考】お休みの効用

2014/03/14 by melt-myself

どうもこんばんは、KGYです。

明日、お休みを貰うため、今日は追い込みました。

とはいえ、元々の仕事量は少ないのですが。

本当に悔しい状況です、頑張らないと!

来週以降は、営業をしまくる予定です。

自分の時間をチェック

昨日「何にそんなに時間が掛かっているのか?」

という質問に回答ができなかった。

という話を書きました。

 

昨日のブログはこちら

「何を言っても、言い訳にしか聞こえない」

よって、今日は、1日中、自分の行動を監視。

DSC_8050.JPG

ひたすら、やったことをタイムラインに書き込み。

やってみると、何かに無駄に時間を使っている

といった感覚はありませんでした。

意識したから、というのもあるでしょう。

 

今日は、自分の仕事に熱中しまくったので。

 

しかし、やっぱりこれにそんな時間かけるか?

ってことも2つほどあったので、反省。

 

1つは急遽、舞い込んできた案件。

もう1つは、はじめてやる仕事。

 

こういうものに時間が掛かる、と再認識。

 

しばらく、意識的にこれは続けて

自己管理能力を高めていきたいと思います。

 

とりわけ、来週は外出も多いので

時間管理が大きな鍵を握る事になりそうです。

 

お休みの効用(考)

明日、お休みに入るということで

なんとなく引っ張っていた事を
一気に、今日 片付けました。

休みがなかったら

未だにウダウダ引きずっていたかもしれません。

ある意味、これは休みの効用です。

 

休みを取るからこそ、

取ろうと動くからこそかかるドライブ。

 

こういう効果もあるのです。

 

休むのは、気が引ける部分もありますが

こういうプラスの効用もあるので

時には “ 意図的に ” 休みを取得する。

なーんてのもいいかもしれませんね。

 

週末は、シンガポール!

今日、偶然にもタクシーの運転手が

日本語ができる方で、明日も送ってくれるとの事。

しかもちょっと安めの料金にて。

朝9時半に家を出発で良さそうです。

 

お昼ちょい前にヤンゴンを出発。

時差もあり、夕方 シンガポールに到着。

 

今日は、急遽のお願いにも関わらず、

Bさんの個別飲みにお邪魔させていただき、

その後は、上田さんと合流の予定。

 

土曜日は、午前中に観光をして

15時からブータン関係のセミナー。

そして、夜は懇親会の予定。

 

日曜日は、モーニングのアポがあるので

モーニングをご一緒させていただき

午後13時過ぎにはヤンゴンへ戻る予定。

そしてヤンゴンでは、夜には、英語教室。

 

予定が意外とミッチリ。。。

 

でもせっかくの休みだし、

初のシンガポール観光。

全力で楽しみたいと思います!

 

SkypeMTではなく直接、お話もできる。

休みのありがたさを噛み締めつつ

全力投球あるのみ!

 

最後に、ヤンゴンのバスの

無茶な止まりっぷりをどうぞご覧ください。笑

Filed Under: SkypeMT, 思考, 旅行

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in