• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

何を言っても、言い訳にしか聞こえない。

2014/03/13 by melt-myself

どうも、こんばんは、KGYです。

今週末はおやすみをいただき、シンガポールに

行く予定ですが、仕事が終わっていません。。。

DSC 5900

休みを見越して、多少 無茶をしてでも

今日、明日で追い込みまくる。これしかない。

いま考えていること

今日、聞かれて答えられなかった質問。

「何にそんなに時間が掛かっているのか?」

これに対する明確な答えが出せませんでした。

 

正直、情けなさを感じました。

何を言っても言い訳に聞こえたのです。

 

自分自身、時間については

結構、意識して動いてるつもりでした。

 

そして、変な意味じゃなく

「手は早い」と自負もある。

 

サボっているわけでもない。

別に手を抜いているわけでもない。

 

でも、物事が進まないまま

手元にあるものが結構、多い。

「あれ、またこれ進んでない。」

そういうものが多いのが目の前にある事実。

 

原因を考えてみる

1、はじめてやる、から

はじめてやることが多くて

時間が掛かっているのは事実。

 

自分なりに考えてやってみてから

「これで合ってますか?」と確認し、

再度、確認してから前に進める。

 

これまでに、やったことがあれば、

自分で確認して終わる事も

ワンクッション挟む必要がある。

だから、今は時間が掛かっている。

 

でも、これだけで1日が終わるほどではない。

 

2、慣れていない

また、ひとつあげるとしたら

似たようなことになるが、

ひとつひとつチェックしながらやるから

それに時間が掛かっている。

 

慣れると、スーッと流れることも

慣れてないので、確認にも時間が掛かる。

これもまたひとつの事実。

 

しかしながら、やはり

言い訳にしか聞こえない。

 

正直、今 自分に与えられた仕事は少ない。

 

案件は人に紐づいていて、

まだまだ認知度の低い自分には

案件がない、というのが現状です。

 

なのに、仕事が終わるのも遅くて

仕事の量も少ない。

 

明らかにどこかに原因がある。

実はちょっと見えつつあるのですが。。

 

その原因をパッと答えられない。

なんとも情けない限りです。

 

正直、どんな言葉を並べてみても、
言い訳にしか聞こえません。。

「それって言い訳?」

と、仮に言われたとしたら

返す言葉がございません。

 

なんとも情けない話です。

 

ちゃんと自分の時間を分析して

日々の業務の効率を高めていかないと。

 

そうしないと、いつまでもいつまでも

不明な時間を過ごす事となりそうだ。

 

優先順位づけ と やることの明確化。

 

それにあわせて、自分の時間の使い方チェック。

きっちり押さえてやっていかないと。

 

基礎に戻って、しっかりやっていきたいと思います。

 

あーそれにしても

情けないし、悔しいです。

 

負けてたまるかっ!

DSC 8042

Filed Under: ミャンマーのビジネス環境, 思考, 旅行

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in