• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーでステーキ

2014/03/08 by melt-myself

どうも、こんばんはKGYです。

金曜日という事で気が緩み、夜更かししてしまいました。

しかし、今週は土曜も仕事。さて、今日も頑張ります!

今日も、飴ちゃんもらいました。

IMG 4028

おいしいペパーミントの飴。

なんか、いつもありがとう!

嬉しいですが、なぜくれるのか、聞けない。
尋ね方を覚えてみて、聞いたところで
きっと理由で何を言ってるか、わからない。笑

そんな状況を改善したいです。

言葉の壁を痛感してます。

 

ステーキのお店

レパートリー拡大を宣言したので

今日はこちらのお店へ。

昨日に引き続き、レパートリー拡大へ。

ステーキ店 FATMAN

IMG 4041

欧米系のお客様が非常に多かった印象。

ミャンマーの方よりも欧米系の方がたくさんいました。

 

マンゴースムージー

IMG 4042

スムージーを頼んだら、素敵な飾りつき。

すごいっすよ、この傘。必要ない気が、、、笑

マンゴースムージーは、2,200Ks(≒ 220円)

てか、もうマンゴーの季節になったのか??

 

もし、そうだとしてら、

これからはマンゴーづくし!

 

ミャンマーはマンゴーが

かなり、美味しいらしいのです。

 

ファットマン シグネチャー ステーキ

店名を冠したステーキ 6,000Ks(≒ 600円)

IMG 4043

ソースが微妙に甘くて、しっかり味が濃くて

なかなかいい味出してました。

 

当然、肉もドシッとしてて、美味ございました。

このステーキが600円はありがたい。

 

サラダもおいしかったし、

ポテトも止まらない感じでした。

 

ステーキ と 飲み物1人2杯

サラダ、オニオンリング、魚フライ、ポテト

なんとなくこんなラインナップで

合計 55,000Ks(≒5,500円)

4人だったので、1人当 1,400円程度。

 

なかなかお安く、おいしいお店でした。

昨日、行った餃子店の近く。
この近くに住みたいものです。。。

ちなみに、この界隈には

こんな感じの映画館もありました!

IMG 4040

今の一押しは、一番左のやつっぽいです。

そこら中にデカデカと看板が掲げられてました。

 

ミャンマーにいる意味

友人から、今度ミャンマーに行く、という

連絡をいただきました。

「チャイティーヨに行くけど、一緒にどう?」と。

せひ行きたいところである。

 

ミャンマー国内旅行がほぼ出来てないので。

しかし、金銭面で要・交渉といったところ。。
非常に情けない話ですが、、、

でも、なんとか行こうと思ってます!

せっかくの機会なので、

機会を活かしたいと思っているので。

というわけで、月末はチャイティーヨ。

たぶん、行ってきます。

 

日本から何か買ってきてくれる、との

お申し出までいただいており、

感謝感激です。

 

何か、あればお願いしようと思います。

本当にありがとうございます!

なんとか行けるように頑張ります!

 

そして、何より

連絡を貰えた事がありがたい。

 

私の存在を認知してくれていて

わざわざ連絡をくれたことは

非常に嬉しいです。

 

大袈裟かもしれませんが、
「ミャンマーにいる意味」を
少し感じました。笑

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, 日常生活, 朋あり遠方より来る

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in