• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ
  • Join Us
  • メンバーログイン

ミャンマーで羽根つき餃子!

2014/03/07 by melt-myself

昨日ちゃんと休んで、少し体調回復!

そして、栄養摂取に先輩にお付き合い頂きました。

お忙しい中、ありがとうございました!

そして、めちゃくちゃいいお店の紹介どうもです。

本日のディナーは餃子

アウンミンガラー

羽根つき餃子の食べられるお店。

というキーワードで即決!

IMG 4026

で、食べてきました

「羽根つき餃子」

IMG 4025

もうねー、最高!

めちゃくちゃうまかったです、餃子。

ひっさびさに食べたけど

やっぱりうまいっす、餃子。

羽根もいいけど、餃子。

栄養もたぶんあるし、うまかったー。

 

たぶん、18個くらいついてます。

さて、これでいくらでしょう?

3,000Ks(≒300円)

餃子の王将は、6個で180円。

これでも恐ろしく安いですが、

なんと 18個で300円。

やっぱりミャンマーいいです。

 

2皿目も行こうかと思いましたが

さすがに、それは思いとどまりました。。

 

あとは、麺類を一皿ずつ食べて

サラダと空芯菜炒めと飲み物は2杯ずつ。

 

合計でひとり10,000Ks( ≒ 1,000円)

安っ!

しかも、会社からギリギリ徒歩圏内。

 

いやーこんなにおいしい餃子が

いただけるとは。。。

これ、週1くらい、行きたい。

 

ご褒美ディナーは餃子になりそう。笑

 

それくらいに餃子、うまかったです!

レパートリーが増えました。

 

レパートリーを増やす

さて、今、ヤンゴンにきて2ヶ月。

 

日々、様々な経験を積ませて頂いております。

はじめて営業にトライしようと

今日、メールを送付してみました。

どういう反応になるかは、ここから。

選択肢を増やすための一手目です。

 

2ヶ月経ちましたが、プライベート面でも

正直、食事のレパートリーがかなり少ないです。

全然、外食とか行けてません。

 

お昼のレパートリー

・1階のパン屋さん
・徒歩7分のスーパー内のパン屋さん
・徒歩8分のモール内のパン屋さん
・出前でミャンマー料理

以上!

つまり、日々4択ですね、はい。

まじレパートリー少なっ。

 

ちなみに、外食のレパートリーは

もうちょいありますが、おそらく

両手におさまる位しか経験なし。

 

これからここも着実に増やしていって

お客様のご要望にお届けできるようにしないと!

せっかくミャンマーにいるのに

ミャンマーのご飯屋さんも知らないのでは

非常に残念な感じですので。。

 

あまり選択肢が多くても選ぶのが大変ですが、

そもそも母数を知らないと話にならない。

 

今は、インプットの量を圧倒的に増やす時期。

アウトプットはその後。

あそこも、ここも、と

ガンガン積極的に攻めたいと思います。

インプット量を増やす意味でも。

 

ついつい、知ってる店に落ち着きがちですが

知らないところにもドンドン行ってみて

レパートリーを広げたいと思います。

 

それが自分の経験を増やし、ひいては
自分という人間の幅を広げる、と信じて。笑

Filed Under: ミャンマーだからこそ, ミャンマーの物価, ミャンマーの食事, ミャンマー生活, 思考

Primary Sidebar

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク

最近読んでいる本

キネマの神様
posted with ヨメレバ
原田 マハ 文藝春秋 2011年05月10日

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

過去記事はこちら

カテゴリー

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in