• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ

10月24日夜中から3週間ほど、日本に一時帰国。なんか妙に寂しい。

2019/10/24 by melt-myself Leave a Comment

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

大きく2つ。

ブログ、ちゃんと書くぜって話

と

今日の夜中から一時帰国だぜって話。

なんか久々にちょい長期でミャンマー離れるので

なんだか寂しさすら感じています、なう。

ブログ書きます宣言!

ブログ更新が滞りがちな時に限って、、、

「桂川です。」

なんて自己紹介をすると

「ブログ読んでます!」

なんて言われたりするわけです。。

「みゃんこん」ではじめて会った方から

そう言われ、嬉しさはもちろんあるけれど

「あ、やべ。」

ってなってます、実際には。

3人に言われましたからね、、、苦笑

ていうのもですよ、

最近、マジで更新できてない。

忙しい、とか言い訳はしたくなくて

なんとなく気分が乗らなくて

「ま、いっか」

ってなってしまっているわけです。

でも、だからこそ

ちゃんと書くことにします。

簡単でいいから。

そう決意をして

その宣言として、ここに書く。

ちゃんと、ブログを

もうちょっと頑張って更新する!

きっとミャンマーネタを期待されてる。

なのに、書けてなくて申し訳なし。

そこんとこ、ちゃんと書きます。

10/25〜11/7 一時帰国!

復活後(?)

第一弾にあたるのに

いきなりミャンマー関係ないネタで

恐縮ですが、、、

明日から20日間ほど

一時帰国します!

23日の夕方にチケットを手配して

24日の夜中にミャンマー離れます。

あと7時間後。

なんか寂しい。。。

スクリーンショット 2019 10 24 17 58 13

みゃんこん はじめてから

はじめての日本帰国。

なんだか、それが不思議な気分。

ざっくり予定としては

▼25日

夕方 名古屋着

アップルストアでパソコン預ける

▼26日

友人の結婚式@名古屋駅近く

たぶん夜には飛騨に戻る

▼27日

飛騨でのんびり&打ち合わせ

▼28日

飛騨 予定 2件。昼と夜。

▼29日

朝から東京へ移動。

昼過ぎからアポ①

午後にアポ②

夜ご飯

▼30日

11時からアポ①

午後アポ②

午後アポ③(仮)

午後アポ④(仮)

夜ご飯

▼31日

昼ミーティング

ランチアポ

▼1日

朝から鎌倉

ランチアポ

▼2日

鎌倉滞在?

▼3日

東京

▼4日

東京

▼5日

ランチアポ

午後アポ①

夕方アポ

▼6日

夜アポ

▼7日

朝、アポ

夕方に日本発で

夜中にヤンゴン戻り!

スクリーンショット 2019 10 24 17 58 36

てな感じ。

20日間も離れるの

なんだかすごく不安。

今、動かしてる案件があるから

余計に、、、

でも、一旦 パスしてきたから

あとはうまくいく事を祈るのみ。

それはさておき

まだ日本で空いてる日程はありますが

ちょっと考え事だとか

会うべき人へのアポなどで

ちょっと余裕もたせる予定。

とはいえ

「空いてるぜ。」「会いたいぜ。」

って人がいらっしゃれば

ぜひご連絡くださいませ。

最新のミャンマー情報を

お届けできます、きっと。

そして、

ようやく帰国日程決めたので

こちらから連絡させて頂くことも

あるかと思いますが、

どうぞよろしくお願いします!

ちなみに

ヤンゴンに戻ってすぐ

9日〜12日は4連休。。。w

気球祭り行きたいけど

どうなんだろうか。

行けるのかな。

チケットがヤバいよなー。

—————————————-
Sponsored Link









「Skypeコンサル」 でヤンゴンの最新情報を収集できます。

出張の手間なく、机の前にいながら、ヤンゴンの最新事情を知ることができます。

具体的には
・ミャンマー進出やリサーチに際して押さえておくべき情報
・ミャンマーでの新規事業、実現可能性に関するアドバイス
・各企業の成功事例や失敗事例に関する情報
・ミャンマーで働くことを考える上で、押さえておくべき情報
・大企業、海外採用、フリーランスを歩んで感じるキャリア情報

などなど 提供できる情報は幅広くあります。
(企業紹介、アポ取得、リサーチ、マーケティング支援 等)

日程は、連絡をいただいた後、調整させてください。
※ブログで紹介させていただく事も可能です。

http://melt-myself.com/skypeconsulting/
—————————————-

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Related Articles:

  • MOTTAINAI とか 言うてたら 自分の人生が 勿体ないことになりそうなので、NO MOTTAINAI でいこうという提案。
  • 我流でいこう。今後、コミュニケーションを省略する方向性を定めてみた。
  • 日本への一時帰国日程(12/19〜1/5)決めたけど、急に決めたせいで、スケジュールが空っぽ過ぎるので誰か助けてください。
  • 年末年始感を驚くほど感じないミャンマーだけど、確実に迫っているので 年末年始を考えよう。

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: ミャンマー, 旅行, 日本とミャンマー, 飛騨

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

カテゴリー

Popular Posts

  • ミャンマーの2019年末年始カレンダー問題と真剣に対峙 40 views
  • ASEAN各国の平均年齢と平均寿命の比較。今のミャンマーの平均年齢は、日本の高度経済成長期真っ只中(50年前)と同じくらい。 37 views
  • あなたは右脳派?左脳派?画像を見るだけ30秒でできる簡単チェック! 35 views
  • ミャンマー観光ベストシーズンは10月から2月。そして もうすぐ"あの季節"がやってくる! 23 views
  • 【2019年9月更新】2019年度版ミャンマー祝日カレンダー。3連休が意外に多いので、国内旅行がオススメ! 15 views

過去記事はこちら

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2019 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in