• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ

「Macからは卒業だ。」1度はそう決意した朝の話。

2016/06/04 by melt-myself Leave a Comment

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

朝、起きたら Macのケーブル断線の惨事。

 

新ケーブルを購入しようとお店に行くと

「1万円超の値段」を示されました。

Macから卒業しよかな。

そう思わずにはいられませんでした。

大惨事、発生。。

朝、起きてパソコンを立ち上げると

「満充電」になってるはずが

86%

との表示。

 

違和感と嫌な予感を感じて

頭に浮かんだのはこいつら。

 

この普段は可愛い2匹の猫達。

DSC01554

ほんと、超・可愛いっす。

 

で、ふとケーブルに目をやると

案の定、、、

ケーブルが

見事なまでに噛みちぎられてました。。

DSC02042

惨事。。。

 

これまでも何度か噛まれてて

接触は悪かったんです。

 

でも充電できない状態ではなく

接触を少しいじれば充電できました。

そして、

最近は噛まれてませんでした。

 

そのため、

完全に油断してました。

 

騙し騙し使ってましたが

どうも今回は無理だ、と。

 

今回ばかりは、ほぼ断線に近く

あがいても無理っぽい。

DSC02042

何度か接触不良を解消できないかと

もがいてみるも無理。

諦めました。

 

猫とケーブル(紐状のモノ)は

どうも相性が悪いらしいですね。

 

新・電源ケーブル 探しの旅

新・電源ケーブルを探しに

錦糸町のヤマダ電機を訪れ

店員さんに尋ねてみました。

 

店員さん

「ここには、置いてませんが、

ヨドバシさんならあるかも。」

 

で、ヨドバシ行ってみました。

ありました!

IMG 6256

KGY「いくらですか?」

店員「税込 1万ほにゃららら。」

KGY「え?! 1万円超えるんですか?」

 

Macユーザーを本気でやめようかと思った話。

http://yuutamura.com/2016/02/05/stopmac/

この気持ちがよーくわかりました。

 

店員「ちなみに Apple Care加入だと〜」

KGY「加入してるかわかりません。。」

店員「この電話番号に掛けてみてください。」

KGY「ありがとうございます!」

 

早速、電話。

 

プルルル、プルルル

 

KGY「Apple Careへの加入について〜」

コールセンター「未加入です。」

ですよね〜。

 

結果、未加入と判明。残念。

 

 

コールセンター「こちらで購入されますか?」

KGY「いくらですか?」

 

で、判明したのは、

なぜだかわかりませんが

Appleから、送付してもらうと

同じ型番のアダプターが

6,800円+税 で購入可能。

しかも送料は無料。

 

おっと、それはありがたい。

3,000円以上違うのは

さすがに大きい。

 

コールセンター

「3年も持ったなら十分ですよ。」

え、3年持たないのが普通なの?

と、思いつつも色々聞く。

 

で、手配をお願いしました。

 

KGY「いつ届きます?」

 

コールセンター

「順次発送なので7日以内ですが

いつ届くかは、わかりません。」

「日時指定もできません。」

とのつれない回答。

 

でもさすがに

「3,000円超の差」は大きい。

よって、オーダー決定!

 

家にいない日が多いため

ケーブルの受け取りを友人に依頼。

 

支払いもすぐに済ませ

15時過ぎに、注文完了!

 

Macユーザーを続けようと思った件

注文後、

2時間後に現在の状況を確認すると

15時過ぎに対応頂いた件が

「発送済み」

とのこと。

なんだこのスピード感。

早いやん、さすがやん。

 

今、手元にあるものは

「返品・交換」する必要があるため

友人のところへ

「断線し掛けのケーブル」を届け

ついでに、Airの充電器で

充電させてもらいました。

 

ワット数 違うけど

できるんですね、Airのでも。

おかげでフルパワーに!

 

そして翌日の午後

「届いたよー」

と連絡。

 

無事に受け取る事が出来ました。

IMG 6267

 

早い、さすがMac。笑

この対応力には感謝!

 

電源ケーブルの値段の高さに

Macユーザーをやめようかと

本気で思ってみたけれど、

 

対応の早さもあって

しばらくはMacユーザー続けます。

7,000円ちょい追加投資もしたし。

 

それにしても何故安いんだろ?

友人いわく

「整備品だから」

 

私が思うに

「古い製品を返却するから」

 

どうして安いんでしょうか?

誰か知りませんか?

 

理由はよくわかりませんが

安くなったのは事実。

 

電源ケーブルが切れたら

ヨドバシやApple Storeで買う前に

コールセンターに電話してみると

安くなるかもしれないので

超・お急ぎでなければ

オススメ致します。

 

P.S.

昨晩、MacBookユーザーに

「MacBook がハンパなくいいよ。」

って言われて

APPLE MacBook (1.2GHzデュアルコア Intel CoreMプロセッサ/12型/8GB/512GB/USB-C/ゴールド) MK4N2J/A

posted with カエレバ
アップル 2015-04-11

さらに心が揺れています。

 

最近、Amazon.comにて

「ChromeBook」 4GB版を

手配したばかりなのに。笑

ASUS ノートパソコン Chromebook Flip C100PA-RK3288 タッチパネル/10.1インチ/シルバー

posted with カエレバ
Asustek 2015-10-03

それにしても

私の管理不行き届きながら

Macの電源ケーブルが

7,000円以上しちゃうのは

かなり痛い。

 

ChromeBook到着したら

うまくシフトしていく方法を

真剣に考えだそう。

—————————————-
Sponsored Link









「Skypeコンサル」 でヤンゴンの最新情報を収集できます。

出張の手間なく、机の前にいながら、ヤンゴンの最新事情を知ることができます。

具体的には
・ミャンマー進出やリサーチに際して押さえておくべき情報
・ミャンマーでの新規事業、実現可能性に関するアドバイス
・各企業の成功事例や失敗事例に関する情報
・ミャンマーで働くことを考える上で、押さえておくべき情報
・大企業、海外採用、フリーランスを歩んで感じるキャリア情報

などなど 提供できる情報は幅広くあります。
(企業紹介、アポ取得、リサーチ、マーケティング支援 等)

日程は、連絡をいただいた後、調整させてください。
※ブログで紹介させていただく事も可能です。

http://melt-myself.com/skypeconsulting/
—————————————-

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Related Articles:

  • 何のためにブログを書くのか?
  • 日本滞在&みゃんこん登壇&映画、盛り沢山の11月振り返り
  • ミャンマーが繋ぐご縁。ご縁もまた淘汰されるよねって話です。
  • この1カ月の振り返り。自分の感覚を信じて前進するのみ。
  • 10月24日夜中から3週間ほど、日本に一時帰国。なんか妙に寂しい。

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: こだわり

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

カテゴリー

Popular Posts

  • ミャンマー観光ベストシーズンは10月から2月。そして もうすぐ"あの季節"がやってくる! 22 views
  • あなたは右脳派?左脳派?画像を見るだけ30秒でできる簡単チェック! 21 views
  • ASEAN各国の平均年齢と平均寿命の比較。今のミャンマーの平均年齢は、日本の高度経済成長期真っ只中(50年前)と同じくらい。 19 views
  • MacBookProの電池が1分に1%減っていく謎現象。。。すべてのMacユーザーは定期的に バッテリーリフレッシュを。 18 views
  • 自分自身のアップグレード と 影響力拡大を目的にブログを書く事にする 14 views

過去記事はこちら

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2019 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in