ミャンマー
一覧
3月3日より日本に一時帰国!大学で講演がしたい。ミャンマーとキャリア喋ります。
雪合戦のため、3月3日から一時帰国します。 日本雪合戦選手権の応援に来てください! 3月4日、5日に長野県白馬村で 大会が...
ミャンマーは、とんでもない世界にいく可能性を秘めている。今、感じているもの。
ミャンマーはとんでもない世界に いってしまうのかもしれないし そうではないのかもしれない。 でも、可能性を感じるお...
レオパレス21 ミャンマーオープン2017を観戦。本物を見られる機会に感謝!
はじめてプロゴルフを観戦しました。 本物を見る機会 に感謝、感謝! ミャンマーにも支店を構えるレオパレス21が タイトルス...
ミャンマーで買うことを決めたスマホは「One Plus 3T」比較対象は「Le Pro 3」と・・・
2択まで絞りました。 携帯購入のお話です。 せっかくミャンマーにいるんだから 日本では買えない携帯を。 そう考えて選...
新バスシステム稼働から5日、ええ話を聞いた。世界が変わっていく様子が見えるミャンマー、やっぱり素敵です。
ミャンマーらしい、ええ話を聞きました。 1月16日からバスシステムがガラッと変わり 混乱の真っ只中のヤンゴンで、超いい話が。 ...
タイからのビジネスマンからのお言葉「桂川さんに会うために来た」気合いが入ります。
私に会うためにタイからお客様が。 しかも、ビジネスのお話で。 これには本当に感謝です。 しっかり1つ1つ責任を 果た...
ミャンマー・ヤンゴンで新たなバス路線運行開始!初日の動き、利用者の声と、所感と。
ヤンゴンの新バス路線が運行開始した今日。 どうやら多くの混乱が起きていたような。 個人的に、実際の利用者の声も聞いてみました。 ...
Yangon ICT Fair 2017から考えるミャンマーICT市場の今。電子マネー、VR、SNSマーケ等々。
Yangon ICT Fair 2017に行ってきました。 そこで見たミャンマーのITの今をお届け。 デジタルマネーの今! ...
ヤンゴンは、最先端を走ろうとしている?ミニゴン交差点の車道の合間の「緑」を目にして。
ヤンゴンの街中を歩いていて ふと、見掛けた「緑」のあいつ。 そこから、色々と思考を巡らせると ヤンゴンって最先端をいこうと...