日本とミャンマー
一覧
ミャワディ 〜 メーソートの陸国境で、ミャンマー出国&タイ入国。貴重な左右車線が入れ替わる境界線!
ミャワディー〜メーソートの陸国境で ミャンマーを出国し、タイへ入国する。 逆の記事はたっくさんあるけど、 ミャンマー発、タ...
【悲報】右腰治療のため鍼灸院へ。治療の5分後に転倒で左腰強打。。そして、5/29 の anandaは??
鍼灸院で、右腰の治療をして 出たところの階段で すっ転んで左腰を強打。 その後、 ananda の速度計測しようとしたら ...
キンキンからドンドンへ。ミャンマーでおでん なら ドンドン やろ!となるか?日本直伝、台湾風おでんサンチャウンに開店!
時代は移り変わります。 始まりがあれば終わりがあるように、 出会いがあればまた、別れもあるのです。 そんな ときメモ で聞いたセリ...
日本に到着しました。クロックス&ストールの組み合わせが日本では万能過ぎる件。
クロックス&ストールが万能過ぎます。 飛行機の中でも 春の陽気の中でも 抜群に役立っています。 日本の春には...
ヤンゴン・ボージョーマーケットで宝石屋を営む友人が「宝石ワークショップ」開催を検討中!
この日は 以前になんとなーく紹介した ボージョーアウンサンマーケット内で 宝石屋を構える ミャンマー人の友人夫婦から...
ヤンゴンの「平和なコンビニ」は、日本食材が充実!業務用・家庭用の調味料や缶詰がいい感じ。
先日、ちょっと用事があり 久々に、平和なコンビニへ。 そのラインナップの充実振りに ちょっとばかり ...
半分以上は日本滞在となる4月。1日に新たな四半期を考えてみる。営業7割、事務3割で、オリジナリティを追求。
「既に起こった未来」 なんて言葉がありますが 4月も色んなモノが動いています。 確実に、動き出しています。 ...
4/18(水)ミャンマーセミナー@東京、詳細決定!ご参加、お待ちしております!
それなりに前から温めていた ミャンマーセミナー@東京 ようやく告知できます! てなわけで、会いに来て下さいませ。 超...
日本への一時帰国まであと2週間。水祭り明けの仕掛けは、今。捨ててオリジナリティを追求しよう。
今、読んでる本が面白い。 オリジナリティ 全員に好かれることを目指す時代は終わった posted with ヨメレバ...
3月27日は「国軍記念日」の祝日。「抵抗の日」として知られ、日本軍に対する抵抗の開始を祝う日だったとは。
3月27日の祝日は 国軍記念日 となっています。 そのままダイレクトに訳せば 「国軍を記念する日」ですが 元...