• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

From Yangon(ミャンマーブログ)

可能性拡大に貢献する by 桂川融己(かつらがわ ゆうき)

  • ホーム
  • プロフィール
  • ライター案件
  • セミナー
    • お客様の声
    • 2015年12月3日(木)兵庫県立大学での「国際経営入門」で講演した際の感想一覧
    • 2016年8月7日(日)開催のKGY放談会の感想一覧
  • 有料Skype相談
  • 問い合わせ

Archives for 12月 2018

カメラをお得に買ったけどその満足度以上にユーザー体験としては「めっちゃ待たされた」が強く残ってしまう残念さ。

2018/12/29 by melt-myself Leave a Comment

カメラを買おうとヨドバシカメラへ。

営業の店員さんが超いい感じで

買うことを決意して実際に買った。

けれども

買うまでに1時間以上 待たされたので

結果残った感情は

「お得に買えた」より「待たされた」が

強く残っている、という残念な真実を

お届けします。

ちなみに、カメラには大満足!

この描写、すごい。

[Read more…] about カメラをお得に買ったけどその満足度以上にユーザー体験としては「めっちゃ待たされた」が強く残ってしまう残念さ。

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: カメラ・風景, こだわり, 思考

我流でいこう。今後、コミュニケーションを省略する方向性を定めてみた。

2018/12/27 by melt-myself Leave a Comment

ちょっと やる気ないけど

久々に書きたいことをただ書くブログ。

超自由なこと書いてます。

でも、これ、マジで思ってる事。

コミュニケーションコスト減らす!

[Read more…] about 我流でいこう。今後、コミュニケーションを省略する方向性を定めてみた。

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: こだわり, 思考, 飛騨

日本への一時帰国日程(12/19〜1/5)決めたけど、急に決めたせいで、スケジュールが空っぽ過ぎるので誰か助けてください。

2018/12/17 by melt-myself Leave a Comment

年末年始は日本で!

って

2年前、ダウェイ行きのバスの車中で

年を越した時から決めてました。

なのに、日程決めたのは今日w

12/20-1/4 まで 日本に一時帰国します。

あ、急すぎて、スケジュール スカスカ。

誰か助けてくださいw

[Read more…] about 日本への一時帰国日程(12/19〜1/5)決めたけど、急に決めたせいで、スケジュールが空っぽ過ぎるので誰か助けてください。

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: オススメ, こだわり, ミャンマー, 日本とミャンマー, 飛騨

ハーフマラソン@ヤンゴン。歩くことなく目標の2時間切り達成!4年前より◯◯◯◯率が上がってた件。

2018/12/16 by melt-myself Leave a Comment

ヤンゴンでハーフマラソンに参加。

 

ポカリスウェットラン という名前で

スポンサーはポカリスウェット。

C IMG 20181216 050630

ハーフ、約 21kmを走りました。

そして、無事に 2つの目標も達成!

いやー走るって、やっぱいい!

[Read more…] about ハーフマラソン@ヤンゴン。歩くことなく目標の2時間切り達成!4年前より◯◯◯◯率が上がってた件。

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーの交通事情, ミャンマー生活, 思考

「価値」はどこにある?ミャンマー起業家プラットフォーム「パンディーア」セミナーに参加して。

2018/12/10 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーの起業家が集まる場所パンディーア。

そこで開催されたセミナーに久々参加。

共同創業者 3人で、いかに株を分けるのか?

ってお題だったんですが、深いなぁ、このテーマ。

「価値」について考えさせられました。

[Read more…] about 「価値」はどこにある?ミャンマー起業家プラットフォーム「パンディーア」セミナーに参加して。

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーだからこそ, ミャンマーのビジネス環境, 思考

インタビュー動画メディア(正式名称未定)で、記念すべき1本目「#1 佐々翔太郎」インタビュー動画を公開!

2018/12/06 by melt-myself Leave a Comment

インタビュー動画をつくってみました。

記念すべき第1本目は、

ミャンマーで

若者向け インタビューメディアを運営する

学生起業家 の 佐々 翔太郎氏。

協力、ありがとう!

ぜひはじめの10秒だけでも

見てやってもらえれば、幸いです!

緩やかに、動画メディアも

動かしていこうなんて思ったりしてます。

 

感想、俺も撮って! 等の連絡

首を長〜くして、お待ちしております。

[Read more…] about インタビュー動画メディア(正式名称未定)で、記念すべき1本目「#1 佐々翔太郎」インタビュー動画を公開!

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: インタビュー, オススメ, キャリア, ミャンマー

grab一強体制 許すまじ。ミャンマーのタクシー配車アプリ市場の争いが再燃、戦国時代へ。

2018/12/04 by melt-myself Leave a Comment

ミャンマーでは、つい2年前まで

タクシーは交渉制が当たり前だったのが

今や、grabアプリが最適な存在に。

アプリのおかげで

交渉も不要で、料金も透明性が増し

かなり利用しやすくなった。

当該分野には、実に7社が争いを繰り広げ

戦国時代に突入した感がある。

新たに進出する 2社(get ride と fastgo)は

いかに市場を攻略するのだろうか。

[Read more…] about grab一強体制 許すまじ。ミャンマーのタクシー配車アプリ市場の争いが再燃、戦国時代へ。

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: ミャンマー, ミャンマーのビジネス環境, ミャンマーの交通事情

俺が疫病神なのだろうか、くらいに、滞っている。。本当にありえない状況に置かれている、なう。

2018/12/02 by melt-myself Leave a Comment

12月に入りましたね。

にしても、クソ流れが悪い。

 

てことで、焦ってます。

おれ、疫病神なのか? くらいに。

[Read more…] about 俺が疫病神なのだろうか、くらいに、滞っている。。本当にありえない状況に置かれている、なう。

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Filed Under: ミャンマー, ミャンマートラブル

Primary Sidebar

ミャンマー訪問前に

ミャンマー訪問前に1度ご覧ください

プロフィール

DSC_6247 - バージョン 2

管理人:桂川 融己(かつらがわ ゆうき)
Follow @melt_myself

可能性に挑戦する企業・人をサポート中。
人と人とが出会った時に起こる、化学反応が好き。
ミャンマーを中心に、企業の海外支援アドバイザリー業務、マーケティング支援、セミナー講師、ビジネス誌制作のライター・編集 等をフリーランスの立場で請け負う。
2014年1月〜ミャンマー・ヤンゴン在住。
2016年1月〜フリーランス・コネクター。
 
詳しいプロフィールはこちら
 
『 ブログをはじめてから日目』

サイト内検索

カテゴリー

Popular Posts

  • ミャンマー観光ベストシーズンは10月から2月。そして もうすぐ"あの季節"がやってくる! 23 views
  • あなたは右脳派?左脳派?画像を見るだけ30秒でできる簡単チェック! 22 views
  • ASEAN各国の平均年齢と平均寿命の比較。今のミャンマーの平均年齢は、日本の高度経済成長期真っ只中(50年前)と同じくらい。 20 views
  • MacBookProの電池が1分に1%減っていく謎現象。。。すべてのMacユーザーは定期的に バッテリーリフレッシュを。 17 views
  • 何のためにブログを書くのか? 17 views

過去記事はこちら

スポンサードリンク

プライオリティパス発行ができる便利なカード

Twitterはこちら

Tweets by melt_myself

Copyright © 2019 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in